話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ポッポポーン

ポッポポーン

  • 絵本
作: たまむら さちこ
出版社: 白泉社 白泉社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2021年09月03日
ISBN: 9784592762959

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

あおぞらぐみの今日のおやつは、手作りのポップコーン。
お鍋に「あぶらをタラタラ」「とうもろこしをザザーッ」。
ふたをして、火をつけてゆすると……。
鍋の中でコロコロ転がるとうもろこしが、ポン、ポポン。
ポポポポ ポンポン!

わあ、あふれそう!
「ポッポポーーン!」

はじけてできたポップコーン。
子どもたちは「すごいぞ」「いっぱいふえた」と歓声。
「いただきまーす!」と食べながら、「みて! うさぎみたい」「これ たこみたい」。
たしかによーく見ると、それぞれ違う形をしているんですよね。
いろんなはじけ方をしたポップコーン。
“何に見えるかな?”の見開きページをうちの5歳の息子は大好きで、全部の形を考えたがりました。

さて、お皿の底に残ったのは、茶色い固いところがくっついたさらに変な形のもの。
あおぞらぐみのみんなはピンときます。
「これ ポッポポーンのたねだ」
「うえてみようよ」「そうしよう」
さてさて、植えたたねはどうなったかな……!?

第9回MOE創作絵本グランプリ受賞作であり、たまむらさちこさんのデビュー作。
「ポッポポーン」の言葉から、遊び心たっぷりに広がるおはなしは爽快です。
食べもの絵本におさまらない、明るく突き抜けたファンタジー。
むくむくふくらむ制御不能なポップコーンみたいに、子どもの想像力にのって「ポッポポーン」を楽しんでくださいね!

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

子どもたちのおやつの、手づくりポップコーン。
お皿に残った「たね」を植えてみたら、あれよあれよと大きくなって……!?
ファンタジックで自由な発想が高く評価された、第9回MOE創作絵本グランプリ受賞作が、待望の絵本になりました!
2021年9月刊

ポッポポーン

ポッポポーン

ベストレビュー

ポッポポーン!

息子が3歳になる前に読んだ絵本です^^

絵がとってもかわいく、ポッポポーン?なんだろう?と思って読んでみました。

小さな種から膨らむポップコーン。
たしかにポップコーンの形って様々だよなぁ〜と読んでいて思いました。

火にかけるとポンポンとはじくポップコーンってきっと子供には不思議で楽しい光景ですよね♪

そしてはぜなかったホップコーン・・・どうなるの?!
と読んでいたこちらもワクワクするような話でした。
今度子供とポップコーンを作ってみたいと思います☆
(まな20さんさん 20代・ママ 男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ポッポポーン

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット