話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
わたしは きめた 日本の憲法 最初の話
NEXTプラチナブック

2023年8月認定
絵本ナビ NEXTプラチナブック

絵本ナビが特に推薦する作品です。

わたしは きめた 日本の憲法 最初の話

  • 絵本
作: 白井 明大
絵: 阿部 海太
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年07月21日
ISBN: 9784593104000

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
36ページ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


ずっと平和がいい。『わたしは きめた 日本の憲法 最初の話』

みどころ

「わたしは きめた」

自由がもたらす恵みをしっかりにぎって、手ばなさないようにすることを。
二どと戦争を、ひきおこさないようにすることを。
平和をあいすることを。

やわらかい言葉の中に凛とした決意の気持ちを感じ、思わず引きこまれていき、するするっと最後まで読んでしまう文章。これは、詩人の白井明大さんが日本国憲法の前文を詩に訳したもの。だれもが自由で、健やかで、文化的に生きられる国にしよう、戦争をしない平和な国を築くんだ、という理想や決意、誓いや希望に満ちあふれている日本国憲法の前文を、長く残せる形に、そして子どもたちの手にもわたる形にしたいという思いがつながり、この絵本が誕生しました。

画家であり絵本作家の阿部海太さんが描く、美しいひかりの中の世界にたたずむ子どもたちの眼差しや、のびのびと過ごす生きものたちの姿、輝かしくもどこかつかみどころのない風景。それらを眺めているうちに、どこかひとごとのように感じていたかもしれない自分に、理想を目指すことの大切さを、決意した道を歩んでいくことの尊さを、改めて突きつけられたような気持ちにもなるのです。

「わたし」はあなたであり、「あなた」はわたしであり。だれもが自分自身に誇りを持ち、だれもが大切にされる権利がある。ひとりひとりの人間を大事にする精神の上に成り立っている、日本国憲法。

巻末には白井明大さんによる解説が、QRコードからは絵本の朗読を聞くことができます。子どもたちに長く読み継がれることになっていくであろう、この絵本。大人の心にも、しっかりと響いていくのではないでしょうか。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

この絵本の言葉は、日本国憲法の前文という、はじめのあいさつを詩に訳したものです。だれもが自由で、健やかで、文化的に生きられる国にしよう、戦争をしない平和な国を築くんだ、という理想や決意、誓いや希望が、前文には満ちあふれています(解説より)。
日本国憲法の前文を、やさしい詩のことばで、一人ひとりの「わたし」に、「あなた」に、伝える絵本。本書に掲載の二次元コードから、絵本の朗読を聞くことができます。

わたしは きめた 日本の憲法 最初の話

わたしは きめた 日本の憲法 最初の話

わたしは きめた 日本の憲法 最初の話

わたしは きめた 日本の憲法 最初の話

わたしは きめた 日本の憲法 最初の話

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

わたしは きめた 日本の憲法 最初の話

みんなの声(1人)

絵本の評価(3

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット