話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もっと知りたい!微生物大図鑑(1) なぞがいっぱい ウイルスの世界

もっと知りたい!微生物大図鑑(1) なぞがいっぱい ウイルスの世界

  • 絵本
著: 北元 憲利
出版社: ミネルヴァ書房

税込価格: ¥3,080

「もっと知りたい!微生物大図鑑(1) なぞがいっぱい ウイルスの世界」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年10月
ISBN: 9784623074921

AB・40ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「ウイルス・細菌・真菌」といった微生物は、わたしたちの生活に深くかかわっている。病気をもたらすといったようなマイナスイメージばかりが目立つようだが、じつはヒトの役に立つはたらきもたくさんある。このシリーズでは、微生物の最新研究の成果をふまえ、ウイルスのひみつや細菌のはたらき、真菌・寄生虫のふしぎな世界をさぐっていく。好評の「のぞいてみよう ウイルス・細菌・真菌 図鑑」に続き、子どもたちの好奇心をくすぐる3冊。第1巻では、21世紀に入ってから、巨大なウイルスやウイルスによるあらたな感染症がつぎつぎと見つかるなど、「なぞ」がいっぱいのウイルスの世界を解説。またサポウイルスやコロナウイルスなど、あまり知られていないウイルスも紹介する。

[シリーズのポイント]
◎ 3章構成で興味のあるところから読むことができる
 第1章=ヒトとウイルスの関係をイラストとストーリーで解説(1項目1見開きの絵本仕立て)
 第2章=ウイルスと免疫・ワクチン・利用法などをイラストとともに解説(1項目1見開きの図解仕立て)
 第3章=ウイルスを電子顕微鏡写真を基にイラストで紹介(感染源・症状・名前の由来などを解説した図鑑仕立て)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

もっと知りたい!微生物大図鑑(1) なぞがいっぱい ウイルスの世界

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット