話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
マーク・トウェイン ショートセレクション 百万ポンド紙幣

マーク・トウェイン ショートセレクション 百万ポンド紙幣

  • 児童書
作: マーク・トウェイン
訳: 堀川 志野舞
絵: ヨシタケシンスケ
出版社: 理論社 理論社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年02月
ISBN: 9784652201770

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
B6判 208ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

『トム・ソーヤーの冒険』『ハックルベリー・フィンの冒険』などの作品で知られ「最初の真のアメリカ人作家」とも称されるマーク・トウェインの短編集。表題の「百万ポンド紙幣」ほかユーモアに満ちた色褪せることがない七編。

ベストレビュー

久し振りにマークトウェインを読みました

マーク・トウェインのショートストーリー集です。
題名とヨシタケシンスケさんの挿絵が気になって読みました。
絵のせいか、とてもおしゃれな感じの本です。
トウェインのお話と言えば、トムソーヤとハックルベリーフィン、
小さい頃から親しんできましたが、どちらもミシシッピーが舞台と言うかテーマというか、、ペンネームもそこから来ているのですね。
最初のお話は、今は、有名だけれど当時は貧しかった画家たちが
赤貧生活の中で考えたユーモラスな賭けのおはなしです。
これは小気味のよいきれいな短編です。
真に迫った雰囲気のお話もありますが、全体的にさらっと明るい感じがします。
表題の作品は、ラストにあり、裕福な老紳士の賭けにつき合わされてしまった主人公が、知恵で切り抜けて、幸運を手に入れます。
楽しく読める小品集でした。
他の作家さんの短編も読もうかなと思っています。
(capellaさん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

マーク・トウェイン ショートセレクション 百万ポンド紙幣

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット