話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

あかちゃんですよ はいどうぞ

あかちゃんですよ はいどうぞ

  • 絵本
文: うしろ よしあき
絵: 鈴木 智子
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年03月22日
ISBN: 9784752009696

出版社のおすすめ年齢:0歳〜
24ページ 20cm×20cm

次々にみんなが楽しませてくれる絵本『あかちゃんですよ はいどうぞ』【NEXTプラチナブック】

みどころ

とっことっこ、あかちゃんと一緒に歩いているのはおサルさん。

「あかちゃんですよ はいどうぞ」

今度はカンガルーさんのお腹にはいって、ゆっさゆっさ。
クマさんにおぶってもらって、ゾウさんのお鼻にぶらさがって。
キリンさんの背中は高いね、あかちゃん。
楽しそうだね、あかちゃん。

「おかえりなさーい」

待っているのは、もちろんお父さんとお母さん。
あかちゃん、なんて愛らしいのでしょう。
そして、みんなの楽しそうな顔といったら!

登場する動物たちは、大きくて立派で生き生きとして。だけど、とっても優しく遊んでくれて。夢のような展開の続くこの絵本、喜んでいるのはあかちゃんだけじゃありませんよね。読んでいる大人の方が、嬉しくてたまらなくなってくるのです。

「赤ちゃんは、みんなに見守られて大きくなるもの」

幸せな気持ちでいっぱいになりながら、改めてそう願わずにはいられません。親子でたくさん読んでくださいね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

あかちゃんですよ はいどうぞ

出版社からの紹介

色々な動物がその特徴を生かして、赤ちゃんを運びます。カンガルーはお腹のふくろに入れて、ゾウは、お鼻で、くまさんはおんぶして…。赤ちゃんをみんなで愛おしむ、幸せいっぱいの絵本。

ベストレビュー

歩き始めの我が子

絵がとっても可愛いです。
足が短くオムツをはいているからぷっくりしているお尻。歩き始めの、前ではなく横斜め前に足を動かしながら歩く様子がしっかり表現されています。
そして服装が親子とも今時な感じがして、新しい赤ちゃん絵本、という印象です。
言葉のリズムがよく絵もはっきりして映えるので、おはなし会にもぴったりだと思います。
最後は両親とスキンシップです♪
(marimeさん 30代・ママ 女の子3歳、男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

あかちゃんですよ はいどうぞ

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット