|

大人気のバイリンガル赤ちゃん絵本シリーズ!ねかしつけ篇、待望の邦訳
ばんごはんをたべて、おふろにはいったらなんの時間? それは、ねんねの時間! 本書はアメリカやイギリスなど全世界でシリーズ約400万部発行の大ベストセラーとなった、レスリー・パトリセリによる赤ちゃん絵本シリーズの翻訳版第3弾。バイリンガル版なので英語の勉強にも! 発売後、欧米でも大反響のねかしつけ絵本、待望の翻訳版の登場です!

寝かせようとするタイプの絵本とは違って、全体的に明るく陽気な雰囲気です。ママ・パパとのスキンシップも多くて、海外の生活が垣間見えるようです。
我が子はこのシリーズが大好きで、よく読んで欲しいと持ってきます。日本語も英語も表現が楽しいみたいでよく真似してお話してます。
息子は英語を全く分かってませんがおやすみの前に「kissy kissy(ママ・パパが赤ちゃんのほっぺにチューするシーンのフレーズ)」と言うようになり、今では幸せな日課です。
家族で幸せを感じられる素敵な絵本だと思います。 (つきまるさん 30代・ママ 男の子3歳)
|