話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
けなげな野菜図鑑

けなげな野菜図鑑

  • 児童書
絵: ヒダカ ナオト
監修: 稲垣 栄洋
出版社: エクスナレッジ

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年08月16日
ISBN: 9784767830346

A5判 144ページ

出版社からの紹介

この夏、きっといちばんせつない本。
涙なしでは読めない、
けなげな野菜の生きざま

「メロンの模様は実は傷」「キャベツは人によって丸くさせられた」「ジャガイモは火あぶりの刑になったことがある」「トウモロコシは種を落としたいのに落とさないよう改良された」といった、思わずせつなくなる野菜のエピソードとかわいいイラストで野菜を見る目が変わり、身近な野菜にもっと愛着がわく本。

愛らしい野菜のイラストとせつない生きざまを読めば、
最後は思わず食べたくなる!?

◎実はすごい多種多様な野菜の生きざま&エピソード
◎知っているようで知らない野菜進化の歴史
◎野菜の選び方や美味しい食べ方、栄養や保存方法、レシピなどもあわせて紹介
◎親子で野菜の意外な一面や奥深さを知り、野菜嫌いもこれで克服できるかも!?

【小島よしお氏(ジュニア野菜ソムリエ)推薦! 】
「野菜は楽しい! 熱い! 面白い! 人類の歴史と共に歩んだ野菜達の進化に思わずおっぱっぴー! 」

ベストレビュー

野菜たちの涙ぐましい努力

図書館の新着コーナーで見つけました。
人類のために一途に進化し続ける「野菜」たち。人の手で丸い形にさせられたり、無理やり大きくさせられたりしています。
こちらは、そんな野菜たちの涙ぐましい努力を、ユーモラスに語る本です。
「うさぎはにんじんが好きじゃない」とか、「ゴボウは日本以外ではただの雑草」「スイカはメロンのそばにいるとくさる」などなど、気になるものばかりでした。
この本を読んで、我が家の子供たちも野菜が好きになってくれたらいいなぁと思います。
かわいいイラストや写真がたくさんあって、楽しくよめました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

けなげな野菜図鑑

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット