新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くもんのはじめてのずかん どうぶつ・とり

くもんのはじめてのずかん どうぶつ・とり

  • 絵本
監修: 今泉 忠明
絵: あき びんご
出版社: くもん出版

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「くもんのはじめてのずかん どうぶつ・とり」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年10月
ISBN: 9784774317601

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
たて18.0cm×よこ18.0cm/B5変型

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

楽しみながらことばを身につけられる乳幼児のための図鑑です。

「くもんのはじめてのずかん」は、
<どうぶつ・とり>
<さかな・みずのいきもの・こんちゅう>
<はな・くだもの・やさい・かいそう>の全3巻。

この図鑑は、身のまわりの動物や植物に興味を持ちはじめる子どものために作りました。ものとその名前を認識することは、子どもの世界を大きく広げます。

子どもが認識しやすいように、なるべく実物に忠実なイラストを使用し、大きさ・重さの概念についても興味をもってもらえるよう、大きさと重さを表記しています。

この図鑑を持って公園や動物園に行ったり、本やテレビで見た動物や植物について調べたりなど、楽しみながらことばを身につけられる、乳幼児に最適な図鑑です。

・子どもに身近なものを中心に、1冊あたり約250〜290の動物や植物をあいうえお順で収録。
・人気絵本作家・あきびんんごの魅力あふれるイラストを掲載。
・親子でためになる、英語の名前・漢字の名前・大きさ・重さを掲載。
・楽しみながら子どもの興味を広げる、ずかんの使い方・遊び方を紹介。

くもんのはじめてのずかん どうぶつ・とり

ベストレビュー

感動がある図鑑!!

友人からのプレゼントとしていただきました。

最初は、「ん?図鑑なのに写真じゃないの??」と思ったのですが、ページをめくるうちに、違和感よりも感動の方が思いっきり上回ってしまいました!

一つ一つの動物の絵が、とっても素晴らしくて、図鑑としてはもちろんのこと、子供の感性を育てる絵本としての機能も果たしてくれそうな予感がして、ワクワクしてます。

日本語名の下に、英語表記と、さらに英語での読み方がカタカナで書いてあるのもありがたいです。しかも、発音のアクセント部分が太文字になってるなんて・・・かゆいところに手が届いてる!!

内容も、動物園や日常生活で出会う動物は、ほぼ網羅されていました。特に、犬と猫は、家で飼われていそうな種類が細かく描きわけられているのが、個人的にかなりツボでした。

よく道端で出会う、お散歩中のお洒落なワンちゃんの犬種がわからなかったのですが、明日からは「あれはミニチュア・ピンシャーだね!」と自信を持って子供に教えてあげられます(笑)

私も、お友達にプレゼントしたくなる一冊でした☆
(あんよママさん 30代・ママ 男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

くもんのはじめてのずかん どうぶつ・とり

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット