新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
いろいろおすし

いろいろおすし

  • 絵本
作: 山岡 ひかる
出版社: くもん出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥880

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年03月24日
ISBN: 9784774324821

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


山岡ひかるの「食べ物絵本」シリーズ 歴代編集者さんに話を聞きました

出版社からの紹介

ここは回転ずし屋さん。おいしそうなおすしがくるくる回ってきます。
「ぼくは まぐろを いただきまーす」 男の子がまぐろに手をのばします。
次に回ってきたのは、魚がまるごとのったおすし。それに手をのばしたのは、くまのお客さん!?

まだまだやってくる、きゅうりをまるごと一本使ったかっぱ巻きや、まんまるてまりずしや、大きな恵方巻き。さて、どんなお客さんが、食べるのかな?

リズミカルな言葉にのせて、たくさんのおすしが登場します。ページをめくりながら、次のお客さんはだれかな?とあてっこしたり、おいしそうなおすしにうっとりしたり。親子でコミュニケーションをとりながら、おいしく楽しむ、食べ物絵本です。

『いろいろごはん』『いろいろたまご』『いろいろいちご』など「いろいろシリーズ」で様々な食べ物を扱ってきた、山岡ひかる。最新作のテーマは、子どもたちが大好きな食べ物「おすし」です。紙を切り抜いて丁寧に貼りあわされた「はり絵」の魅力と、ユーモアたっぷりの展開、リズミカルな言葉の気持ちよさをぜひ味わってみてください。

ベストレビュー

たのしい回転ずし

いろんなものが流れてくる回転ずしです。

普通のお寿司が流れている中、

ちょっと変わったものも流れてきます。

さかなが丸ごと流れてきたと思ったら

お客さんはくまでした。

きゅうりが丸ごと入っているかっぱまきや

ひとだまがのったお寿司、てまりずしなど

なんとなく誰が食べるか想像できます。

背表紙に食べ終わった皿がたくさん描かれています。

(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

いろいろおすし

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット