話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
いっきに極める国語(4) 小学4〜6年の熟語

いっきに極める国語(4) 小学4〜6年の熟語

  • 絵本

出版社: くもん出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年12月
ISBN: 9784774325361

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

小学校4年生〜6年生の国語でよく出る熟語(漢字のことば)を、特徴ごとに覚えやすいグループ分けで、学年をこえていっきに学習します。 [詳しい学習内容] 本書は小学校4年生〜6年生でよく出る熟語を厳選して掲載しています。熟語は、「似た漢字を組み合わせた熟語」などの組み立て別のグループや、「学び」や「自然」などのわかりやすい意味のグループに分けているので、関連した熟語を一緒に、効率的に覚えることができます。熟語はすべて「意味」を掲載しています。 学習を通して、熟語の意味や漢字の使い方、類義語・対義語などをおさえ、文の中で正しく熟語を使えるようになります。 学校では、各学年で学習する学年配当漢字が決められています。しかし、この「いっきに極める国語」シリーズでは学年配当漢字にこだわらず、学年をこえて学習します。本書でも、4〜6年の漢字を熟語の中で読み書きします。 [本書の使い方] 1冊で小学4年〜6年で覚えておきたい熟語をまとめて学習できるので、予習だけでなく復習にも効果的に使うことができます。学年をこえての先取り学習や、3学年まとめての復習に効果的!

ベストレビュー

よく出る熟語を復習。

日常の学習の中で、なかなか下の学年の漢字の復習を1からやるのは大変なので、このように3学年分の漢字を一気に復習できるドリルはいいな〜と思いました。
6年生の冬休みに一気に復習がいいかしら。
よく出る熟語っていうのもいいですね。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

いっきに極める国語(4) 小学4〜6年の熟語

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット