![](/images/shoukai_movie.gif)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
「うみべには どんな いきものが すんでいるのかな?」 「うみの みずの なかを のぞいたことは ある?」 「どんな くらしを しているんだろう?」 光をつかって、うみべの いきものの ひみつを のぞいてみよう!
「ひかりではっけん」シリーズはQ&Aで展開する知識絵本です。 でも、ただ答えを教えてくれるわけじゃないんです。 部屋の灯りや携帯電話のライトを使って、ページのうしろから光をあててみると……? 『みえた! うみべのいきもののひみつ』では、うみべに暮らす、しおだまりのいきものたちの生態を紹介します。
自分で答えを発見しながら読み進める、新感覚の知識絵本。巻末の補足説明も充実! 世界15ヶ国以上で発売され、大人気となっているシリーズ、待望の日本語版です。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
みえた!ひかりではっけんシリーズは、これまで「ジャングルのおく」「きょうりゅうのせかい」「からだのなか」を読見ました。
どれもとても楽しかったので、新しい本が出ていると知って、とてもうれしかったです。
こちらはしおだまりに住む海の生きものがテーマ。
光を当てたり、絵本をかざしてみると、生き物の姿が現れます。
潮溜りには、案外いろんな種類の生き物がいるんだと知ることができます。
ラストには生き物たちの生態を解説するページもあって、とっても勉強になりました。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳)
|