話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
おトイレさんびょうきになる

おトイレさんびょうきになる

  • 絵本
作・絵: きたがわ めぐみ
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年01月10日
ISBN: 9784774613734

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
210X190mm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

立派なおヒゲのすまし顔、子どもたちをこよなく愛する優しいおトイレとして鮮烈デビューを果たしたおトイレさん。いつも元気なおトイレさん・・・のはずですが、なんだか様子がおかしいみたい?

はりねずみのとげとげうんちや、ゾウの大きなうんちを流しているうちに、
「ゴボゴボ ゴボボ」「ぷすー ぷすー」
大変!おトイレさん、おなかこわしちゃった!?
どうやら、おなかがつまっちゃったみたい。そんな時はどうしたらいいのでしょう。
わしきべんきさんにおまるちゃんも心配しています。
そんなときにやってきたのは・・・「すっぽん すっぽん」あの先生!
もう大丈夫だね。

みんながおトイレするのをいつも喜んでくれていたおトイレさん。そんなおトイレさんが、動かなくなっちゃったら、苦しそうな表情をしていたら、やっぱりみんなも心配になっちゃうよね。
おトイレデビューしたばっかりの子どもたちが、トイレともっと仲良しに!
ちょっぴりへんてこだけど、そんなお話です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

おトイレさんびょうきになる

出版社からの紹介

いつも元気なおトイレさんがゴポゴポグルグル、おなかこわしちゃった!おトイレさんのおなかがつまったらどうする?どうする?

ベストレビュー

大うけ!!

このお話は、色々な動物たちのうんちを流していたおトイレさんが病気になってしまって、トイレの詰まりを直すすっぽんが先生としてやってきました。そして、すっぽんすっぽんとうんちの詰まりを直しておトイレさんの病気も治りました。うちの子はこの病気が治る過程が大うけでゲラゲラ笑って見ていました!!
(イカリサンカクさん 30代・ママ 男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

おトイレさんびょうきになる

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット