話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
知ってそなえる 地震たいさくBOOK 発生のしくみ&シミュレーションで学ぶ減災

知ってそなえる 地震たいさくBOOK 発生のしくみ&シミュレーションで学ぶ減災

著: 久保 範明
出版社: メイツ出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,991

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2025年01月18日
ISBN: 9784780429848

160ページ

出版社からの紹介

★「そのときどうするか」 この本でいっしょに学ぼう

★ 家族の被害を防ぎ、減らすために

 *地震が来たそのとき
 *ゆれがおさまったあと
 *もしもの避難生活のこと


◇◆◇ 本書について ◇◆◇

「天災は忘れた頃にやってくる」
ということわざがあります。
しかし近年は、忘れるひまもないほど
地震をはじめとした大規模な災害が
立て続けに発生しています。

とくに地震は、いつやってくるか
まったく予測ができず、
不意打ちのようにおそってきますから、
非常にやっかいな災害といえるでしょう。
その災害から自分や家族の身を守るためには、
「この場所で地震が起きたらどう行動するか」
「電気が止まったら何が必要になるか」など、
ふだんからシミュレーションを繰り返して、
現実にそくした対策を立てておくしか
方法はありません。

どれだけ対策を練っても、
つねに想定を上回る災害が発生する可能性は残ります。
だからこそ、つねに新しい情報を手に入れて、
対策をアップデートし続けることが欠かせません。

本書は親子が一緒に読み進め、
地震のメカニズムや対策への理解が
深められる内容をめざしました。
とくに、いざというときに
とっさの判断や行動がとれるように、
場所や状況に応じたシミュレーションと
対策に重点を置いています。

具体的な場面をイメージしながら
地震対策について家族で話し合い、
家庭の防災力を高めることに
役立ててください。


◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇

日本では大きな地震がたびたび発生して、
多くの悲劇が繰り返されてきました。
実際に被災された経験のある読者の方も
少なくないでしょう。

日本に住んでいるかぎり、
地震から逃れることはできません。
つまり、いつだれが地震災害に遭遇しても
おかしくないのです。
それは明日かもしれないし、3年後かもしれません。

その日を正確に予測することは誰にもできませんが、
いつか必ずやってくるという気持ちを
忘れないことが大切です。

防災でなにより重要なのは、
実際に行動に移すことです。
ぜひ皆さんの知識を自分自身はもちろん、
家族、友人など大切な人たちの身を守るために
役立ててください。

本書が地震災害から皆様の命を守る
一助となることを願っております。

久保 範明

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

知ってそなえる 地震たいさくBOOK 発生のしくみ&シミュレーションで学ぶ減災

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット