|

可愛い動物イラスト、古典を現代に生かす巧みな解説。楽しみながら日本語の力が身につく絵本。
「論語」は江戸時代から続く子供の教育の原点。「巧言令色鮮し仁」「過ぎたるは及ばざるがごとし」などのえりすぐりの言葉と、愉快な動物イラスト、齋藤先生のわかりやすい解説で、親子で楽しみながら学習できる素敵な教育絵本ができました。小さい時から知っておきたい名言や有名な言葉に触れるためのシリーズ第1巻。

「論語」、中学生だったか高校生だったか、学校の授業で習い暗記させられたりした記憶があります。
当時は仕方なく覚えたりしていましたが、この本を読んで、何て勿体無いことをしたのだろう。。。と感じました。
この本のように子供にもわかりやすい本があったなら、こんなふうに頭に入ってきて心に響いたのに。。。と。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)
|