話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

むしばいばい

むしばいばい

  • 絵本
作: 請川 秀治 請川 かおり
絵: 請川 秀治 請川 かおり
出版社: 新風舎

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784797445299

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

現役歯医者さんが虫歯の疑問にお答えします! 3部構成の内容は、虫歯の仕組み、親が子どものために注意すべきこと、歯の磨き方のアドバイス。巻末に「歯磨きレッスン」解説付き。子どもも大人もためになる絵本です。

ベストレビュー

さあ、今から歯を磨こう

歯医者さんがかいた絵本です。プロが描いた絵のようにあかぬけはしていないけど、歯医者さんがこどもたちのことを思って一生懸命文章かいて、絵描いたのがわかるので好感を持ちます。こどもには歯を磨きなさい。そうするとむしば菌がなくなって、むしばになりませんよと優しい言葉で書かれています。でもこの絵本にはあまりにも可愛らしいむしば菌の絵が描かれているので反対にむしば菌を殺しちゃだめだという子供もでてきたりして(笑)。後半はおかあさんのための虫歯予防の必要性がでています。おかあさんへの言葉だけど姪っ子は読んでというので読んであげました。読んであげた後姪っ子は歯磨きしていました。
(doruさん 40代・その他の方 姪8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

むしばいばい

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット