話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
社会的嘘の終わりと新しい自由 2030年代の日本をどう生きるか

社会的嘘の終わりと新しい自由 2030年代の日本をどう生きるか

著: 渡瀬 裕哉
出版社: すばる舎

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年04月21日
ISBN: 9784799109427

320ページ

出版社からの紹介

2030年代に向かって明るい材料の少ない日本社会、特に中・低所得層にとっては生きづらい時代に突入する。本書では、そんな日本社会でどう生きていくか、何を選択するかのヒントを紹介。また、世界視点から見た日本社会のこれからと、予想される事態の対処法を指南。国内情勢から台湾海峡、東アジア情勢と日本国内の政治、行政と安全保障と民意、国民の生活防衛、安倍元総理の殺害や米中衝突の可能性といった分かりやすい事件・変化だけでなく、目に見えにくい侵攻、変化、意識など、「兆し」をどう捉え、どう対応していくか。「可能性に備える」ための、いわば「ワクチン」的な知識・教養を身につける1冊。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット