新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

さかさま

さかさま

  • 絵本
作・絵: Teruko(奥田輝子)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

※こちらは旧版になります。新版は<<こちら>>

作品情報

発行日: 2015年05月30日
ISBN: 9784799316757

大型絵本(230mm×310mm)・上製 36ページ

出版社からの紹介

2つの物語が同時に進む、画期的な絵本! 自分が「正しい」と思っていることは、ほかのだれかにとっても「正しい」の? まず、2人で向き合って読んでみてください。あるいは、1人でも。最後まで読んだら、本をさかさまにしてもう1つのお話を読んでください。―― 同じ世界の出来事でも、こんなに違って見えるなんて……!

「赤い星」と「青い星」の人々は、それぞれ幸せに暮らしていました。
しかし、しだいに隣の星からくる匂いや煙が気になってきました。
そして戦いが始まり……幸せな生活を取り戻すために、どうすればいいのーー? 

同じ世界の出来事を見ていても、視点や価値観によって見え方は変わってきます。わたしたちも、相手の立場をよく理解していないばかりに、いつの間にか相手を傷つけている、ということはないでしょうか?

本書は、1人で、あるいは2人で向かい合ってそれぞれの物語を読み、そのあと本をひっくり返してもう1つのストーリーを読むことを通じて、お互いの立場や主張について思いやり、考える体験をすることを目的としています。

▼こちらで本書の紹介動画をご覧いただけます。
https://youtu.be/ORTcxdepPio

ベストレビュー

子供と二人で読みました

本当に上下に分かれて、さかさまにお話が書かれているので、息子と二人で同時に読みました。

別々の星のお話だけど、両方を読んで考える。
すごい仕組みだな、と思いました。

それぞれの星が、自分たちを守るためどうすればいいか考え、戦いが始まってしまう。
両方読んでいくと、どちらが悪いわけでもないことがわかり、どこが間違ったのか?と本が問いかけてくるので、子供も真剣に答えを考えていました。
どうして戦いが始まってしまったのか?戦いを終わらせるためにはどうしたらいいのか?
子供と一緒にたくさん考えました。
(むににゃんこさん 40代・ママ 男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

さかさま

みんなの声(5人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット