話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

地球が危ない! プラスチックごみ(1) 海洋プラスチック?魚の量をこえる!?

地球が危ない! プラスチックごみ(1) 海洋プラスチック?魚の量をこえる!?

  • 絵本
  • 児童書
著: 高田 秀重 WWFジャパン
編集: 幸運社
出版社: 汐文社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,860

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年09月13日
ISBN: 9784811326290

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
36ページ

出版社からの紹介

私たちの周りには本当にたくさんのプラスチック製品があります。
ところがそれがゴミになったとたん膨大な量となって地球環境を破壊してしまいます。
1巻では海洋プラスチックが地球生物に与える悪影響の実態に迫ります。

ベストレビュー

プラスチックごみについて学ぶ

プラスチックごみが何故こんなにも問題になっているのか?
というのを順を追って紹介しています。
日常生活で出るごみをきちんと分別していても、カラスに荒らされたり、台風などで吹き飛ばされたりと100%管理出来ている訳ではない、という点にまず改善点を感じますね。
そして川を流れて海に流れ出ていったごみのせいで、生き物にどんな影響があるのかを知ると、人間として本当に反省しなければなりません。
ミジンコからもプラスチックごみが確認出来ると知り、マイクロプラスチックの細かさ具合が恐ろしいですし、近い将来、自分達の食糧になる魚介類に大きな問題が出てきそうだと心配になります。
改めて、自分達にどんなことが出来るのかを考えるきっかけになる内容です。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

地球が危ない! プラスチックごみ(1) 海洋プラスチック?魚の量をこえる!?

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット