2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
在庫あり
税込価格: ¥1,760
絵本ナビ在庫 残り2点
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2023年05月29日 ISBN: 9784813804239
188mm×128mm 168ページ
この作品が含まれるテーマ
■内容の紹介■ぼくはぜったいに忘れないだろう。夏の日に出会ったヒロシマの少女のことを。1945年8月6日のあの朝と現在とをつなぐ、一人の少女と「ぼく」の物語。国語教科書(小5、光村図書)に掲載の「たずねびと」も収録。巻末に、原爆や平和について深く知ることのできる<ヒロシマへの道しるべ>を掲載。■児童文学作家・あまんきみこさん推薦■この本は、あなたの前の扉です。扉をあけて、「澄ちゃん」に出会ってくださいね。わたしたちひとりひとりの「命」について、考えを深めるきっかけになりますように。 ■もくじ■かげふみたずねびと■コメント■国立広島原爆死没者追悼平和祈念館では、犠牲者の画像や記録を絶え間なくスクリーンに映し出しています。八月六日のあの朝まで廣島で生きていた人々、一人一人を悼むためです。物語にも同じことができるかもしれません。 「失われた声」に耳をすませ、かけがえのない「時間」を共に生きることによって。 この物語の少女たちの姿が、どうかあなたの心にいつまでも残りますように。――朽木祥