話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
完訳 オズのパッチワーク娘

完訳 オズのパッチワーク娘

著: ライマン・フランク・ボーム
訳: 田中 亜希子
挿絵: サカイ ノビー
出版社: 復刊ドットコム

税込価格: ¥2,090

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年08月
ISBN: 9784835447711

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


「完訳版 オズの魔法使いシリーズ」翻訳者インタビュー

出版社からの紹介

不朽の名作シリーズが、完訳版でよみがえる
未邦訳作品『オズの小さな物語』を加えた全15巻で登場!

1900年にアメリカで出版された『オズの魔法使い』は、出版されるやいなや、
子どもたちの心を魅了し、空前のベストセラーとなった作品です。
その後、作者である児童文学作家のライマン・フランク・ボームは、
“オズの国”を舞台にした続編を、約20年かけて次々と発表していきます。
ボウムに生み出された《オズ・シリーズ》は14作となり、シリーズ誕生から
100年以上が経つ現在でも、世界中で愛読され続ける不朽の名作となりました。

今回は、シリーズ1巻目にあたる『オズの魔法使い』だけでなく、2〜14巻までの
続編と、日本で初めて出版されることになる『オズの小さな物語』(Little WIARD
Stories of Oz)を合わせた全15巻の《オズの魔法使いシリーズ》として
完訳版で刊行いたします。

■あらすじ
石になってしまったおじさんを元に戻す薬を作るため、材料を求めて出発した少年オジョ。パッチワークの人形、ガラスのネコをおともに連れた冒険ははたしてどうなる?
ドロシーとトト、おなじみの仲間もまたまた登場!

ベストレビュー

やさしいオジョの旅

前巻「オズのエメラルドの都」でオズはこれでおしまい宣言をしていたのでいったいこの巻はどんなお話なんだろう?と思って読みました。
今回の主人公は少年オジョです。
とても明るいパッチワーク娘もいいキャラクターでした。
他にも新たなキャラ、そしてドロシー、オズマ、かかし達も登場します。
おじさんのために危険な旅にもいってしまえるオジョはとてもやさしい少年だと思いました。
法ができるのはそれなりの理由がある…そういったことを今回考えさせられました。
かかしが恋(なのかな?)をしたっぽいので、今後のかかしが個人的に気になります。
(みちんさんさん 30代・ママ 女の子2歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

完訳 オズのパッチワーク娘

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット