ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
つかめ!理科ダマン(3) 科学でナゾを解き明かせ!編

つかめ!理科ダマン(3) 科学でナゾを解き明かせ!編

  • 児童書
絵: ナ・スンフン
原作: シン・テフン
訳: 呉 華順
出版社: マガジンハウス

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,300

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年04月27日
ISBN: 9784838732395

226mm×168mm 192ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

\\日韓でシリーズ累計125万部!//

「読みはじめたら、止まらない」
「くり返し読みたくなる」
「ゲラゲラ笑える」……と話題の

超オモシロまんがで
小学校の理科の知識がスイスイ身につく!!
科学が好きになる!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「動物」「体」「天気」「星」「身近なモノ」……など
子ども達が気になる科学の疑問20個の読み切りまんがなので、
1日1話読むだけでも頭がよくなる!!

-----こんな疑問がわかっちゃう!-----------------------
◎ウンチをしなかったらどうなる? 
◎つぶれたピンポン玉を元にもどすには? 
◎ミツバチがダンスをするわけは? 
◎犬はどれだけにおいをかぎ分けられる? 
◎乗り物酔いをするのはどうして? 
◎海ってどれだけ広いの? 
◎キリってどうやってできるの? 
◎北極星はどうして動かないの?   ……etc.

ベストレビュー

シリーズでお気に入りです。

シリーズで買って読んでいます。科学を身近に感じられるようです。マンガがメインですが、本の中で「つかめ!理科の常識」に身につく知識があり、ためになるそうです。低学年の娘が興味を持って理科的知識に触れられるシリーズです。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子7歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

つかめ!理科ダマン(3) 科学でナゾを解き明かせ!編

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット