話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

美容のこたえ

美容のこたえ

著: 小林 ひろ美
出版社: 雷鳥社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年09月28日
ISBN: 9784844137122

188mm×127mm 192ページ

出版社からの紹介

乳液を使い始めたのは3歳。化粧品はおもちゃ代わり。
日本美容業界の開拓者である母、小林照子のもとで“美の英才教育”を受けた著者。
自身でも多くの失敗を重ね、悩み、コンプレックスを超えてきた先にたどり着いた、美容のこたえがここに。
2022年「徹子の部屋」に美容家として母・娘揃って出演!

大切なことは、とてもシンプルでした。
『私の美容ヒストリーは、3歳で乳液に目覚めたときにはじまりました。それ以来、母のやることを真似したり、母から肌のことやお手入れ法などを教わっているうちに、生活の中でお手入れが当たり前のことになっていたのです。「早寝早起きをしましょう」と同じくらいに。」(本文より)

◎太陽と海を愛し、日焼けを好んでいたことなどで“肌落ち”状態を経験した著者が、見事に立ち直れたのは、保湿ケアを実践したからでした。

◎そして、保湿の大切さと、毎日つづけられるシンプルなケア方法に気づいたことなど、「美容」の仕事をスタートすることになった経緯も明らかに。

◎もちろん、著者が提唱するスキンケアについても、誰もがすぐにはじめられるように、ポイントを押さえながら丁寧にご紹介。読むだけで、保湿の重要性から肌のお手入れ方法までがわかる、まさに「読む美容本」です。

◎さらには、「ツライときには無理しないで」「何歳になってもやれることはある」など、そのときどきの状態やライフスタイルにあった気の持ち方、考え方も伝えている、スキンケアのハウツーだけにとどまらない、著者の魅力がたっぷり詰まった1冊になっています。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット