新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで <増補普及版>

絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで <増補普及版>

著: マーティン ゲイフォード デイヴィッド・ホックニー
出版社: 青幻舎

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,850

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年11月21日
ISBN: 9784861527999

368ページ

出版社からの紹介

現代美術界の巨匠デイヴィッド・ホックニーが、
美術批評家マーティン・ゲイフォードとの対談を通して
有史以来の視覚芸術に通底する表現の本質に迫る

デイヴィッド・ホックニーによれば、画像(Picture)を用いることは目で見たものを説明する唯一の方法です。しかし、三次元の人物、物、場所などを、二次元の絵画に置き換えるには、どうすればよいのかー。絵筆、カメラ、コンピューター・ソフトウェア等を用いて描かれた「画像」は、私たちが周囲の世界、ひいては私たち自身をどのように見ているかを理解するための大きな手がかりとなります。本書は、絵画(画像)の歴史を、著名な芸術界の第一人者同士の対話によって叙述したものです。鋭い洞察を備え、自由な思考を促し、現実を表現する様々な方法に関する私たちの理解を深めるのに大いに役立つことでしょう。

絵画の歴史は、絵画だけ追っても見えてこないー。(美術評論家・椹木野衣)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット