話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
スマートステップ小論文

スマートステップ小論文

著: 羽場 雅希
編集: Z会編集部
出版社: Z会

税込価格: ¥1,430

「スマートステップ小論文 」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年07月04日
ISBN: 9784865315233

出版社のおすすめ年齢:高校生〜
344ページ

出版社からの紹介

◎小論文対策の正解がここに。今何をすべきかわかる!
「学習法編」「表現スキル編」「問題演習編」の3章構成で、あなたの小論文対策に必要な力が着実に身につきます。「学習法編」では、今するべき小論文学習の取り組み方を丁寧に紹介しています。「表現スキル編」では読み方・考え方・書き方の基本から、知識の調べ方やデータの読み方も解説。「問題演習編」ではさまざまな形式の小論文+志望理由書の対策の基礎を習得します。

◎学習法から小論文の基本をレクチャー
小論文の取り組み方、添削の活用法や学習法のQ&Aなど、小論文で悩むポイントを丁寧に解説しています。あなたに合った学習法で小論文の基礎を固めることができます。

◎短期間で小論文に必要なスキルを習得
「読み方・考え方・書き方・知識と教養」のテーマで構成された12回の「事前ガイド+短文演習」で、小論文に必要なスキルを効率よく身につけることができます。

◎幅広いタイプの小論文に対応できる力がつく
さまざまな形式の小論文〜志望理由書をカバーした6題のオリジナル問題を収録。事前ガイドや設問解説に加え、構成メモ・生徒の答案と添削例を交えたわかりやすい説明で、小論文に幅広く対応できる力がつきます。

<著者・編集者より>
本書は第1章をまるまるあてた小論文の学習法解説で、あなたが今何をすべきかがわかります。たとえば、短文演習+志望する系統の問題演習を10日間で取り組んであなたに必要な力を身につける、あるいは、短文演習+問題演習全体を1カ月以上取り組んでじっくり応用力を身につけるといった、あなたに合った対策ができます。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット