ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

はるのくさばなあそび

はるのくさばなあそび

  • 絵本
監修: 大久保 茂徳
写真: 佐野 高太郎
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年02月13日
ISBN: 9784865491319

出版社のおすすめ年齢:3・4歳〜
21×24p  28頁

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

レンゲソウの花の茎を絡ませながら編んでかんむりにしたり、開く前のタンポポの綿毛を瓶に入れて綿毛の瓶詰を作ったり…。撮りおろしの写真で、春の草花遊びの楽しさを伝えます。絵本をヒントに、屋外で遊んで、自然を身近に感じましょう。植物に触れて、その性質に気づけば、科学する心も芽生えます。

ベストレビュー

春の野花を楽しむ

シロツメクサの冠ってどうやって作るんだったかな?それを調べたくて、この絵本を手に取りました。
冠づくりだけでなく、春の野原には楽しいことがいっぱいです。「なずなのしゃらしゃら」「ふきのおめん」「たんぽぽのわたげのびんづめ」など、草花を使った21の遊びが写真で紹介されています。子供の頃知らなかった遊びが沢山載っていて、大人になった今子どもと一緒に作ってみたいです。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

はるのくさばなあそび

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット