
かわいいエプロンを身につけた、おつかいありさん。 大急ぎで「パンやさんに いってきまーす!」 でもね…
♪あんまり いそいで こっつんこ ありさんと ありさんと こっつんこ♪
急いだために他のありさんとぶつかってしまいます。 目をまわした2匹はフラフラ…
♪あっち いって ちょんちょん こっち きて ちょん♪
みなさんはもう分かりますよね。 子どもが大好きなわらべ歌「おつかい ありさん」です。 鈴木博子さんの親しみやすい絵で「あいたた ごめんよ そのひょうし…」の2番の歌詞まで、各場面が描かれています。 ぶつかって何のおつかいをするのか忘れてしまったありさんが、思い出してパンを買って帰るまでのストーリー。 巻末には楽譜が付いています。
本書は「わらべうたえほん」シリーズの1冊。 さいとうしのぶさんの美味しそうな『あぶくたった』や、ポップなイラストが楽しい市原淳さんの『おもちゃのチャチャチャ』など、人気のわらべ歌・遊び歌が絵本になったシリーズです。 ぜひ他の絵本も手にとって、親子でたくさん歌ってくださいね!
(大和田佳世 絵本ナビライター)

おなじみの歌が絵本になりました!ありさんがパン屋に買い物にでかけるところからお話が始まります。♪ありさんとありさんとこっつんこ〜 親子で歌って楽しめる絵本です。楽譜も掲載!

歌が大好きな息子に。
これを歌いながら読んであげると身体をゆらゆら揺らしながらニコニコして見てくれます!
歌絵本は本当に食いつきが良いです。
イラストが可愛くてアリさんを指さしていました!
読み終わると、また読んで欲しそうにします!
歌が大好きな子にとってもおすすめです。 (ぴょぴよさん 20代・ママ 男の子1歳)
|