![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
せんろをなぞっておぼえるシリーズ第3弾はABCで登場。 大好きな電車と一緒にABCを覚えたり、電車や動物の名前を英語で言ってみたり。。。
子どもにとっては【あいうえお】も【ABC】も一緒 英語と聞いてハードルの高さを感じるかもしれません。 実は『好きこそものの上手なれ』は脳の反応を的確にとらえた言葉で、好きなものは脳の扁桃核を活性し、記憶に深くかかわる海馬も活性化します。 子どもが本の中の好きなシーンに出会った時、それが英語であっても脳には楽しい記憶として残されます。 この本の英語はときに難しい表現もありますが、それは年齢の垣根を取り払って、あえてハードルを下げず、好きなものの世界で成立しているからです。
コンパクトなおでかけサイズに、知る楽しさ、覚える楽しさがぎっしり詰まった、子どもだけでなく、大人も読みごたえのある一冊です。
|