
「ほんをよめばなんでもできる!」それがこの絵本の合言葉。 読む天才であるサムは、本からさまざまな知識を得て、いろいろなことに 役立てます。 なんでも鮮やかに解決する彼は、本にはあらゆる可能性が秘めていることを教えてくれます。

「ほんをよめばなんでもできる」っていうタイトルがいいですよね。なんか自信と希望にあふれている感じ。
我が家も絵本大好きな息子たちですが、この先、1人読みに移行しても、たくさんの本を積極的に読んでほしいので、この絵本を読み聞かせることに。
赤ちゃんの頃から本をたくさん与えられて読んでいたサムが天才になり、それがスポーツにも、ハプニングにも、役立って物事が成功したというお話です。
うん、確かにそう!スポーツ選手でも本を読んでいる人って多い気がしますもんね!
5歳くらいから小学校低学年くらいにぴったりだと思います。
本好きな子にさせたいなら、ぜひ読んでみてください。 (環菜さん 20代・ママ 男の子5歳、男の子3歳)
|