![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
総合文芸誌 ら・めえる 第85号
長崎ペンクラブ 編集・発行
A5判並製 198頁 ISBN978-4-88851-378-4 C0090
目次(2022年11月15日刊) 表紙絵 「わくわく」大林純子
<小説> 川原大池の姫君(その1):片山みさと 破局のサンタマリア:吉田秀夫 父の帰還:熊高 慧 萩の寺:遠藤博明 夢の如くにて御座候(その4):新名規明 <詩> 海辺のホテル:山ぼうし
<俳句> 流星:本多隆子
<エッセイ> 石原慎太郎氏のご逝去を悼む:長島達明 先祖の墓石群が奄美市指定歴史有形文化財となる:伊集院謙寛 韓国に残る日本式の城 西生浦城と蔚山城:草場里見 怒涛の映像:岩永玲子 長崎の二つの大災害に遭遇して:宮川雅一 八十路を越えて(8):田浦 直
<評論> キリスト教的時間概念:甲山羊二 稲作伝来と日本人のルーツ(上):藤澤 休 長崎県の戦時型機帆船建造史(11):西口公章
|