![おはなし](/images/shoukai_ohanashi.gif)
もうすぐクリスマス。今年、サンタクロースはどんなプレゼントを持ってきてくれるんだろう。ピカピカの星やキャンディを入れる靴下を飾ったら、なんだかワクワクしてもう待ちきれないよ! うさぎのぬいぐるみフェリックスと女の子ソフィーは、さっそくクッキーを焼いたり、プレゼントを包んだりしてクリスマスの準備に取りかかりました。
![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
手紙シリーズで知られるうさぎのぬいぐるみフェリックスのクリスマス・ミニ仕掛け絵本。フェリックスと女の子ソフィーが楽しくクリスマス準備に取りかかります。アーモンドクッキーのレシピからクリスマスキャロル5曲の紹介に加え、めくったり、飛び出したり、最後のページにはフェリックスからのプレゼントが用意されていて……。クリスマスに向けてのワクワクした気持ちをさらに盛り上げるかのような、遊び心満載の仕掛けが続々登場します。手のひらサイズという小判も、小さな読者には魅力でしょう。遊びながらドイツのクリスマス準備を垣間見ることができますよ。 ――(ブラウンあすか)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
クッキーのレシピや クリスマス・ソングの楽譜、 大きなクリスマス・ツリーがついて すてきなクリスマスを過ごしましょう!
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
手のひらサイズにクリスマスの楽しさがつまった絵本です。手紙を出し入れするフェリックス・シリーズのクリスマス絵本らしく、めくったり、クッキーのレシピがあったり、探し物をしたり、クリスマスキャロルの楽譜が付いていたりと、ここでもいろいろな形のハンズ・オン(参加)が満喫でき、フェリックスといっしょにクリスマス準備の体験ができます。
というわけで、もちろん娘の大好きな絵本です。カラフルさ、ドイツのクリスマスらしさ、そしてサイズが好きみたいですね。一番最後の封筒にはクリスマスプレゼントが入っていて大喜び。きっと小ねずみの気分で、こちゃこちゃと絵本を楽しんでいるんだと思います。
ドイツ生まれフェリックス・シリーズはたくさん出ていて、こちらでも人気があります。ミニ・シリーズは小さなお子さんに向き。もともとのシリーズは世界中から手紙を受け取るという設定なので、地理や世界史に興味のある小学生向きでしょうか。ふわふわのフェリックスうさぎのぬいぐるみもあるので、ファンは必見です。 (ムースさん 40代・ママ 男の子10歳、女の子5歳)
|