話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

フェリックスの手紙7 世界の子どもに会いにいく

フェリックスの手紙7 世界の子どもに会いにいく

  • 絵本
作: アネッテ・ランゲン
絵: コンスタンツァ・ドロープ
訳: 栗栖 カイ
出版社: ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,815

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「フェリックスの手紙7 世界の子どもに会いにいく」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年01月
ISBN: 9784893093721

出版社からの紹介

ソフィーと遊びにきた海岸で、
ボートからおちてしまったフェリックス。
心配するソフィーへ、旅先から
またまたフェリックスの楽しい手紙が!
スウェーデンのサーミ族、
サハラ砂漠のトゥアレ族、
ニュージーランドのマオリ族……
世界中の子どもたちと仲良くなろう!

ベストレビュー

絵本から学び考えよう。

地球にはさまざまな民族がいてさまざまな暮らしや生活スタイルがあることを学べる1冊です。
人種差別問題などを考えるきっかけにもなるかも知れせんね。
絵本から学ぶ、考える、親子で話してみる、すごくいいと思いました。
小学生にぴったりな1冊にも思いました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

フェリックスの手紙7 世界の子どもに会いにいく

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット