
意味があるようでないような、愉快でへんてこ『ぽんちうた』【NEXTプラチナブック】

「ぽんぽん ぽんちき ぽんちうた ゆかい ふかかい このせかい」
ぽんちうたってなあに? 意味があるようでないような、愉快でへんてこな歌のことだって。 自由なふしまわしで歌っていいんだって。
ほんとに、ほんと。変な世界。 柏餅にくるまった猫、ずぼんをはいて駆け出す動物や昆虫。 くしゃみは止まらん、くまの子はななめっこ。 開かないドアに、水浸しのふとん。 のこったのこった、今日の決まりては「食べのこし」! あるわけないけど、あると楽しい気もするこの世界。 見たくなるでしょ?
それが、ぜーんぶ奇妙で楽しい歌になって。 読めば読むほどクセになる、これはダジャレ? それともラップ? まりをついて歌うとちょうどいいリズムで……。
人気のイラストレーター「死後くん」が、わらべ歌から着想を得て生み出したという15のうた。文・絵ともに担当するのは、本作が初めてとなるそう。和洋折衷・過去未来、いろんなものが入り混じった「ぽんちうた」。すみからすみまで、どこを切り出してもへんてこりん。子どもたちが大満足する「うた絵本」なのです。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

ゆかい、ふかかい、なにこの世界!?思わず口をついてでる、ここちのよいうた、15うた。自由なふしまわしでうたってね!

絵本ナビ読者に向けて、特製POPを描いていただきました!
|