話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
しずかなおきゃくさま
NEXTプラチナブック

2024年11月認定
絵本ナビ NEXTプラチナブック

絵本ナビが特に推薦する作品です。

しずかなおきゃくさま

  • 絵本
文: ヌリア・フィゲラス
絵: アンナ・フォン
訳: 宇野 和美
出版社: 光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年09月30日
ISBN: 9784895721530

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
A4変・29ページ

みどころ

今日はお留守番。

「だれが きても、ドアを あけては だめよ」

かあさんぎつねにそう言われたけれど、こぎつねはひとりぼっち。からすの声とすずめのさえずりが外から聞こえてきます。そんな時、ドアをノックして「しずけさ」がやってきた。誰でもない、「しずけさ」ならいいかと、こぎつねはドアをあけて部屋に招きいれます。

「しずけさ」は、部屋いっぱいになるほど大きくて、二つの目があって、透明。最初は落ち着かない気持ちのこぎつねだったけれど、一緒におやつを食べ、音楽なしで踊り、楽しく過ごします。「しずけさ」がきてから、外で音がしなくなったみたい。床で丸くなりながら、こぎつねは思うのです。

「しずけさが きてくれて よかったな」


第16回コンポステーラ国際絵本賞、2024年度クアトロガトス財団賞を受賞したスペイン生まれの美しいこの絵本。「しずけさ」が示してくれているのは、自己を見つめることの大切さと、孤独と静寂を楽しむことの大切さ。

まるで音のしない時間や場所を見つける方が難しくなっている、今の世界。孤独と向き合い、それを受け入れ、楽しむことが必要なのは大人ばかりではないはずです。子どもたちだって、静かに耳をすまし、自分の心臓の音を聞き、じっと心の声を聞いてみる。そんな経験ができたなら、きっと自分と向き合う力がついていくのではないでしょうか。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

こぎつねが留守番をしていると、「しずけさ」がやってきました。一緒におやつを食べ、踊り、楽しく過ごして…。「しずけさ」は、自己を見つめることの大切さ、孤独と静寂を楽しむ大切さを子ぎつねに教え、去っていきました。

しずかなおきゃくさま

ベストレビュー

忙しい大人に

ひとりでお留守番をするコギツネのところにやってきたおきゃくさまの「しずけさ」。ファンタジックな展開に、一気にひきこまれました。日々の忙しさでつい忘れがちだけれど、大事なことをしずけさが教えてくれています。おしゃれでかわいい絵も素敵。忙しくすごす大人へのプレゼントにもよさそうな絵本だと思いました。
(あんじゅじゅさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

しずかなおきゃくさま

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット