![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
「新編日本古典文学全集」を底本として、小・中学生を対象に様々な古典を紹介。平易な現代語訳を付し、作者や作品の背景なども解説。本巻は、土佐日記・枕草子・更級日記・方丈記・徒然草・おくのほそ道を収録。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
図書館のおすすめコーナーにあった本を、子どもが自分で選んできました。
古典を味わうための学習法も紹介されています。
マンガにしてみたり、自分たちで教訓をつくってみよう、と教えています。ただ暗記するだけでないのが、いいなと思いました。
私も勉強になりました。 (どくだみ茶さん 30代・ママ 女の子9歳)
|