話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
たんけんライト(7) 魔法つかいとオバケたんけん

たんけんライト(7) 魔法つかいとオバケたんけん

  • 絵本
  • 児童書
編著: ガリマール・ジュネス社
訳: 石井 玲子
出版社: 岳陽舎

税込価格: ¥1,980

「たんけんライト(7) 魔法つかいとオバケたんけん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年12月
ISBN: 9784903942063

判型:B6

この作品が含まれるシリーズ

内容紹介

魔法使い、小人、妖精、オバケ…。どきどきするけど楽しい不思議の国へ探検にいこう。付属の「たんけんライト」を使うと、隠れているものが魔法のように見つけられる。本の中で楽しく探検できる1冊。

たんけんライト(7) 魔法つかいとオバケたんけん

ベストレビュー

おばけのシーンに大興奮!

教室で。

魔法使いが薬を作る場面と、おばけの場面を、ライトを使いながら部分見せ。
みんな釘づけに。
「こわい!」「こわくない!」と言いながら
「もっと読んで」「読みたい」の大合唱でした。
このシリーズの「からだたんけん」も授業などの導入に使ってもよさそうです。
(phekdaさん 40代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

たんけんライト(7) 魔法つかいとオバケたんけん

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット