話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
名画で遊ぶ あそびじゅつ!世界をぐるりと美術鑑賞

名画で遊ぶ あそびじゅつ!世界をぐるりと美術鑑賞

  • 絵本
著: エリザベート・ド・ランビリー
訳: 大澤 千加
出版社: ロクリン社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2014年10月26日
ISBN: 9784907542092

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】遊びながら芸術に親しむ!タメになる探しもの絵本

出版社からの紹介

【収録画家】
フラスコ画(古代エジプト) カリグラフィー ロング ンレンゲトワ アスティックカレンダー ボテロ リベラ ロックウェル バスキア 三代目歌川広重 モザイク(6世紀イタリア) ブリューゲル(父) ラファエロ クールベ コンバス ゴーギャン アボリジニ ボイド ウッズ ボエッティ ほか


絵の中に「赤い花は何本?」「ねこはどこ?」「寝そべっている人は?」
ブリューゲル、ラファエロ、ゴーギャン、広重などの世界中の名画で遊びながら、
知らずと美術に親しめる、フランスで刊行された話題の絵本です。

【本書序文より】
美術の世界では、ディテール(detail)という言葉があります。
全体の中の細かいところ、全体に対しての細かな部分という意味です。
この本は、絵の中のディテールに注目しています。
絵画は、細かな部分の積みかさねで完成されています。
ディテールに注目してみると、画家の息づかいや、技、
ときにはユーモアもうかがえるのではないでしょうか?
細かな部分を意識して絵を見ると、
きっと新しい発見やいろんな見方が生まれてくるはずです。
ちょっと「あそび感覚」で、美術鑑賞はいかがでしょう?

ベストレビュー

幸せなひとときをありがとう!

美術鑑賞大好きだけど、
6歳のオテンバ娘を連れて美術館へ行く勇気がない私には
とってもありがたい一冊!

と同時に、
絵を見るのがとっても好きだけど、
美術館に連れて行ってもらえない娘にとっても、
とってもありがたい一冊!

この絵本を手にしてからは、毎晩毎晩、読んで読んでと
頼まれっぱなしでした。

エジプトの絵、モスクの絵、私の大好きなブリューゲルの絵、
娘の大好きなゴーギャンの絵もあって、
娘は大喜びでした。

画家縛りではなく、こうして色々な絵を盛り込んでもらえると、
本当に世界一周した気分になって素敵です。
ディテールを探して回るのも、「ミッケ」好きな娘にとっては
かなりズキュンときたようで、
探し当てては喜んでいました。

名画を親子でベッドに入ってじっくり見れる幸せなひととき。
どうもありがとう!
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子11歳、女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

名画で遊ぶ あそびじゅつ!世界をぐるりと美術鑑賞

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット