話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
おうちくん

おうちくん

  • 絵本
作: カワダ クニコ
出版社: 303BOOKS

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「おうちくん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年10月17日
ISBN: 9784909926173

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
270mm×210mm 36ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

内田麟太郎さん推薦!
【カワダクニコさんが描く希望の物語──。】
丘の上に並んで建っている、仲良しのきいろいおうちくんとあかいおうちくん。しかし、楽しく暮らしていた、ふたりに、悲しい別れのときが訪れました。希望を失いかけたとき、きいろいおうちくんを最後に待っていたのは……!? カワダクニコさんが描く、ちいさな家“おうちくん”たちによるこのお話は、子どもたちだけでなく、世代を超えた、多くの人の心に届く普遍的な物語となっています。詩人・絵詞作家の内田麟太郎さんからも素敵な推薦の言葉をいただきました。

おばあちゃんが教えてくれる
【たいせつなこと】
おばあちゃんは、おうちくんたちと過ごすにぎやかで楽しい暮らしのなかで、たいせつなことを教えてくれます。それは、友達や家族、モノを大切にすること。お話を読んだ子どもたちも、そんな「おばあちゃんの想い」をきっと感じ取ってくれることでしょう。おじいちゃんやおばあちゃんからお孫さんへ、お父さんやお母さんからお子さんへ、本書は、3世代の“想いをつなぐ”プレゼントとしても、喜ばれる一冊となっています。

植物を育み、集まってくる鳥や昆虫
【身近な“命”のたいせつさを伝える】
おばあちゃんは、おうちくんたちがさびしくないように、庭にたくさんの植物を植えて育てていました。そこにはたくさんの生き物が集まってきます。本書は、子どもたちが樹木や草花、虫や鳥など、身近な“命”に興味をもってもらえるように、たいせつに思えるように、そんな願いを込めた作品となっています。見返しには、おばあちゃんが育てた庭の植物と、やってくる生き物の名前がわかる「ミニ図鑑」がついています。

おうちくん

おうちくん

ベストレビュー

おうちに気持ちがあったなら

ねこのにゃーた、を子供たちが気に入っていたのでこちらも手に取りました。あかいおうちときいろいおうち、そしてそこに住む家族のほのぼのとした時間が描かれていたのですが、あかいおうちの家族が引っ越したことで物語は大きく展開します。4歳息子はあかいおうちが壊されたことがかわいそう、と言っていましたが、私はきいろいおうちの新しい住人がやってきたところから感動して涙をこらえながら読みました。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

おうちくん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット