話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
詩はともだち みみずのたいそう

詩はともだち みみずのたいそう

  • 児童書
編: 市河 紀子
絵: 西巻 茅子
出版社: のら書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年11月
ISBN: 9784931129245

出版社のおすすめ年齢:5歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

日本の詩人による、幼いこどもたち向けの詩集。美しく豊かな日本語に出会ってほしいと願って編んだ詩のアンソロジーで、こどもたちがはじめて出会うのにぴったりの楽しい詩の本です。神沢利子、岸田衿子、工藤直子、阪田寛夫、谷川俊太郎、まど・みちお、与田準一作の詩、46編を収録。

ベストレビュー

素敵なアンソロジー詩集

神沢利子、岸田衿子、工藤直子、阪田寛夫、谷川俊太郎、
まど・みちお、与田準一という7人の詩人。
…なんと豪華な顔ぶれなんでしょう! 
46編が収まった、アンソロジー詩集です。

同じモチーフの(例えば、朝・花といった)詩が並んでいます。
編者の市河紀子さんは「どの詩も輝くように」と工夫されたそうです。

息子たちは、『おしっこのタンク』(阪田寛夫)『おならは えらい』(まど・みちお)
『おならうた』(谷川俊太郎)『うんこ』(谷川俊太郎)
のあたりが、ツボ、だったみたい。笑いがとまらなくなっていました。

詩集、といってもすました感じじゃなく、親しみやすいです。
詩と出会うきっかけに、おすすめです。
(のはらなずなさん 40代・ママ 男の子11歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

詩はともだち みみずのたいそう

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット