奇想天外さ、荒唐無稽さ
|
投稿日:2008/05/23 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
「やかんねこ」を読んで以来、息子が気になっている矢玉四郎。
ぼくは、小学3年生。学校で新聞のことを習って、新聞を作って、
神社の掲示板に貼ります。
最初は、クラスメイトの本当のお話を書きます。
でも、プライバシーにふれることは、難しいですね。
悪口、中傷ととられかねません。本当のことなら何でもいい訳ではないということが、子どもにもよく伝わってきました。
次に作ったのは、うそ新聞。うそならいいのかな?
でも、その嘘が本当になったら?
読んでいて、どこに結末を持ってくるのか?予測不可能でした。
こういう奇想天外さ、荒唐無稽さ、子どもは大好きみたいで、大満足なお話だったみたいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ママ、大好き!
|
投稿日:2008/10/25 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
息子が図書館から借りてきた本ですが、このシリーズの
中で、私はこの「だいすきなママ」が好き!
だって、かわいいみつごちゃんに「ママ大好き!」と言って
愛情いっぱいで追い回されるなんて、羨ましい!!
ママにお手紙を書いてるけれど、ママに対する愛情表現を
文章でうまく表せなくて・・・。
テスクりのネックレスを作ろうと、ビーズとパールのネックレスを
混ぜてみたり・・・。
ママの髪の毛はお星様のにおいがする・・・。
どれをとっても、心から「ママ大好き!」っていう気持ちが溢れていて
我が家の子どもたちも、こんな風に言ってくれるときあるな〜。
私がわざと「パパがすき〜」っていうと「○○が1ばん好きだよね」
なんて言ってくるときとか、いろんなことを思い出して
我が子を更にいとおし存在に感じました。
でも、みつごちゃんが母の日にママにプレゼントした
メッセージ入りのプレートは・・・!!
気持ちはよ〜くわかるけど、これは〜。かなり笑えました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ほのぼの素敵なお話
|
投稿日:2008/05/31 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
題名に惹かれて私が借りてきました。
題名を見た息子の第一声は「そんなねこいるの?」というもの。
ねずみにとってはねこは天敵のような存在。一緒に暮らすなんて考えられませんよね。
ねずみのミグスの家で育てられたこねこ。ねずみとして育てられていきます。
ねずみとして育てられたねこは、ずっとねずみとして暮らせるのでしょうか?
絵もとても優しい感じで、このお話にマッチしていて、ほのぼの素敵なお話だと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
一体誰が手紙を出してのでしょう?
|
投稿日:2008/05/22 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
とにかくおもしろ系のお話が好きな息子。
「ペンギン」シリーズにはまったので、斉藤洋なら気に入るかな?と思って、私が借りてきました。
昼でも夜でも寝てばかりの怠け者のコアラ。その中の一匹が一念発起して、郵便屋さんを始めます。
でも、最初の手紙は、宛先も差出人の名前もない「ともだちへ」という謎の手紙でした。一体誰が手紙を出してのでしょう?
オーストラリアの動物が続々と出てきて、それだけでも動物好きなお子さんには、わくわくする内容かも。
郵便屋さんでありながら、探偵の要素もあり、楽しめました。
ページ数も60ページと、ちょっと長めの物に興味を示し始めた年長さんぐらいのお子さんから向く内容です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おもしろい!
|
投稿日:2008/10/25 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
おもしろい!息子と私、2人で声を揃えて「おもしろい!」と
言えるお話しでした。
ぼくが真夜中に見付けた毛虫。この毛虫が楽しそうに家中を
遊び回ってるのです。
それが、実際に見てみたいほどに、本当に楽しそうにしてるので
「奇妙な物」と遭遇したにもかかわらず、
笑っちゃうんですよね〜。
そして、その毛虫がまさか!○○○だったとは!!!
沖縄の人はとくに毛深いので、夜中にこうして
動き出してる○○○を見ることができちゃうかも?って
息子と一緒に、あわ〜い期待を持ちながら楽しみました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おさるのジョージが2匹いたらどうなる?
|
投稿日:2008/05/29 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
チンプとジィーはチンパンジーの兄弟。大嵐の中、洗濯物を取りに行きシーツごと吹き飛ばされてしまいました。
好奇心旺盛なおさるということで、連想したのはおさるのジョージです。おさるのジョージだったら、こんなことがありそうですね。
でも、おさるのジョージが2匹いたらどうなる?
この絵本のキャラクターを見ていたら、そんなことを想像してしまいました。
うーん、お父さんとお母さんは大変だろうな。
終わりよければという感じなので、ハラハラしつつも安心して読むことができました。
キャラクター的にもかわいいし、もし続編があるなら読んでみたいと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
二人が考えたどちらにも快適な生活は?
|
投稿日:2008/05/27 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
息子が図書館で借りてきました。ドイツのお話です。
恋人同士のジラフとクロコダイル。
クロコダイルの家で住むのは、ジラフにとっては小さすぎるし、ジラフの家のテーブルで、クロコダイルが食事すると、テーブルが高すぎて、クロコダイルには届かないと、不都合なことが多いのです。
身長差があまりにありすぎるカップル。でも、一緒にいたい気持ちは共通で、二人が考えたどちらにも快適な生活は?
予測もいなかった方法で、二人が一緒に暮らすことになった結末には、愛はどんな障害でものりこえるのだと感心しました。
二人が恋に落ちた前作があるようなので、ぜひ読んでみたいと思いました。
絵もほのぼのとしてかわいいので気に入りました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しそう!
|
投稿日:2008/10/26 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
気むずかしいドワーフじいさんが家造りを始めると・・・
いろいろな動物達がやってきて、手伝うかわりに自分たちの部屋も
作って欲しいと頼むのです。最初はイヤイヤで交換条件をのんだ
じいさんも・・・。
いつしか、気むずかしいドワフじいさんの表情が
明るくなっていく様子がてに取るように伝わってきて、
素敵なお話しだな〜って思いました。また、おじいさんが初めに
描いた設計図と照らし合わせると、できていく家がだんだんと
変わっていく様子を丁寧に描いてるところも
「あっ!またここに部屋ができてる!」と発見できるところも
たのしかったです。おじいさんが描いていた理想の家とは
かけ離れてしまったけれど、それはそれでとっても温かい
感じのたのしい家になってよかったね。と感じるお話しでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ぱぱばなな ままばなな
|
投稿日:2008/10/24 |
スマッシュさん 30代・ママ・東京都 女の子6歳、女の子4歳
|
子供達は、この絵本読んでから早口言葉が一時期ブームに
なりました。
この絵本の中で子供達が一番言い易かった早口言葉は、
「ぱぱばなな ままばなな」でした。
一番、言えなかったのは、一番最後のページの
「とうきょう とっきょ きょかきょく」でした♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
懐かしかったです
|
投稿日:2008/05/23 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
夫が選んだのですが、私が小さな頃に好きだったモモちゃんシリーズで懐かしかったです。
絵が武田美穂ということで、カボちゃん、がんこちゃんシリーズなどで、武田美穂作品に馴染んでいる息子にも受け入れられました。
「あかちゃんのうち」へ行くももちゃん。黒猫のプーと仲良しなのですね。
プーがこうちゃんとももちゃんの仲良しさ加減にやきもちをやいてしまうのが、微笑ましくて、かつ少しかわいそうな感じがしました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
仲良しでいることが、一番の味付け
|
投稿日:2008/05/20 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
塩がなくなって、シティへお買い物へ。
みんなが迷子を心配するあひるもついて行くので、波乱を予想しちゃいました。
一人だけ「こしょう」を入れたいと思っているあひる。やっぱり迷子になってしまいました。
こしょういれとかぼちゃが踊っているあひるの頭の中のイメージ映像に笑ってしまいます。
絵が映画の映像を見ているかのように、賑々しくてとてもインパクトがあります。
やっぱり三人でスープは作らなくちゃねという感じで、今回もスープがおいしそうでした。
仲良しでいることが、一番の味付けなのかもしれませんね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
少し体を動かしてみようかな
|
投稿日:2008/05/20 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
「やかんねこ」を気に入った息子。矢玉四郎とある作品を借りてきました。
家にある電気器具の悪口を言っていると、電気器具たちがおばけになって出てきました。
いつも使われている電気器具たちに、今度は反対に使われてしまう。ちょっと怖いような設定です。
あとがきで作者が鉛筆の削り方を語っているのが印象的です。
機械があるから、頼って手先が不器用になっているのは、否定できません。
生き物の命は感じますが、機械の命って感じにくい。機械に頼るばかりでなく、少し体を動かしてみようかななんて感じちゃいました。
息子は興味津々という感じで、機械に支配された一家は一体どうなってしまうのか?と成行きを見守っていました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
作者の優しさを感じました
|
投稿日:2008/05/20 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
捨てられたゴミ袋パクンちゃんのお話です。
捨てられたゴミが主人公のお話で、捨てられてしまう物、見捨てられてしまう物に対する作者の優しさを感じました。
ゴミ袋が、ゴミたちを拾って遊園地作り。ゴミとして捨てる前に、もう一度、物が使えないか、物の寿命を延ばせないかと、考えさせられました。
ゴミを減らす、再利用する、人間の知恵の出し所ではないか?と思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
森の動物の気持ちが温かく響く
|
投稿日:2008/05/20 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
息子が学校から毎日借りて来るシリーズです。
毎回、森の中のお店屋さんがテーマ。
いのししさんのお店に種やお花を預けると、お花や実になって返って来ます。
それは、いのししさんが丹精こめて、植物のお世話をしてくれるからなのですね。
病気になってしまったいのししさんを、何とか助けてあげたいと思う森の動物の気持ちが温かく響くとても素敵な作品です。
こんな素敵な銀行があったら、私も預けてみたいなと思います。
息子は今ひまわりの栽培をしているところなので、いのししさんの気持ちがわかったみたいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
裏表紙まで楽しめる
|
投稿日:2008/05/18 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
恐竜の赤ちゃんウマソウの楽しいお散歩です。
恐竜だけあって、赤ちゃんといってもやることは豪快だと思いました。
勢い余って、木にぶつかってしまうところなんてかわいそう。
ウマソウがにこにこして向かった先は?
私はすぐにわかったのですが、息子は「どこだろう?」という感じでした。
裏表紙で、ウマソウがお父さんにチュッとしているのがかわいらしいです。
裏表紙まで楽しめるのもいいですね。
赤ちゃん絵本ですが、6歳の息子もまだまだ楽しめる内容でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
感動です!
|
投稿日:2008/10/24 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
シリーズで息子が借りてきた中の1冊。
お馴染み、本当はとってもやさしいオオカミと
いつも何気ない心遣いをしてるキツネのコンビ。
作品の回をますごとにお互いに成長していって
毎回感心します。
今回も、ついついウソをついてしまったオオカミが
どんどん土つぼにはまってしまって・・・でも、
キツネの何気ない一言に救われるお話しなんです。
息子も感動しまくって、「ともだちでもこんな素敵な言葉は
なかなかいえないよね〜」とキツネの言葉に心を打たれて様子でした。
息子にも、娘にも、この2人のように素敵な関係の
友人ができるといいな〜。心からそう思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
良い子は真似しないでね
|
投稿日:2008/05/14 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
息子が、ゾロリ好きなので、時々借りて来ます。
芋畑で、いもばんを作るノシシ。いもばんで作ったのが、「うんち」というのが、いかにもゾロリのお話という感じがしました。
いもばん作りがこうじて、贋金作りに挑戦してしまうところが「オイオイ」という感じです。
出てくるどのエピソードも、「良い子は真似しないでね」というものですが、それが子どもには楽しいのでしょうね。
このお話は、テレビでも見たことがあるのですが、こうして活字でもう一度読むのが、また楽しいみたいで、息子は私に読んでも
らってからも、もう一度読んでいました。
親としては、決してゾロリたちのまねしてほしくないなあと思ってしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
素敵なおとなりさん!!
|
投稿日:2008/10/24 |
かおりせんせいさん 30代・ママ・沖縄県 女の子9歳、男の子6歳
|
息子が図書館から借りてきた絵本ですが、
おもしろかった〜。魔女だからではなく、
こういう風に優しくて、ユニークなお隣さんなら
嬉しくて毎日お邪魔しちゃうな〜って思いました。
その事を、子どもたちはしっかりわかってたのですね。
子供の観察力って素敵!
息子は、苦情を言いに乗り込んできたおじさん・おばさんが
魔法にかけられたところや、マジョンナさんがこどもたちと一緒に
楽しく遊ぶ場面がおもしろくて気に入った様子でした。
私は、魔女が身に付けてる服はやっぱり
全部黒なんだな〜って変なところに目がいってしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
一緒に友情も育まれて
|
投稿日:2008/10/25 |
風の秋桜さん 40代・その他の方・埼玉県 男の子17歳、男の子14歳
|
雑誌に紹介されていたので図書館で借りてきました
仲間外れになりかかっている私
ある日先生は「くらべっこ」と言ってどのペアが一番大きくひまわりを育てたか競わせます
そしていじわるをしてくるソフィーと私が一緒に育てることに・・・
アドバイスをもとに二人は毎日ひまわりにやさしい言葉を掛けるようになると変化があらわれます
イラストはデコパージュを織り交ぜたもので色鮮やかで、子供の興味をひきそうです
また何気なく学校の中に車椅子の子供とそれを押す子供を描いてバリアフリーな風潮が感じられます
子供の気持ちに寄り添ったストーリーが共感を得られると思います
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
子どもは終始ニヤニヤ
|
投稿日:2008/05/01 |
はなびやさん 40代・ママ・愛知県 男の子6歳
|
テレビで再放送してから、息子のゾロリブームが再燃しました。
このお話は、テレビで見たことがありますが、活字だと何度も読み直すことができるのが魅力みたいです。
ゾロリたちは、妖怪学校の先生と再開。年をとりすぎて、元気をなくしたおばけたちのために、人肌ぬぐことにします。
雨宿りをした小学生たちを驚かそうとするのに、ちっとも驚いてくれないのが笑えます。
ゾロリがおばあさんに変装したり、でもイシシとノシシの活躍はちょっと少ないかな。抱腹絶倒のゾロリペースで、子どもは終始ニヤニヤ。
私が、読み終わってからも一人で読み直していました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|