どんぐり大好き
|
投稿日:2024/07/14 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
どんぐりが出てくる絵本が大好きで
これを見つけたとき嬉しかったです。
歌いながらどんぐりがどんどん増えていきます。
仲間が増えていって最後には栗も
仲間になって一緒に歌います。
りすが登場した時、
妙に優しいなと思いましたが、
どんぐりたちもそれに気づき逃げていきました。
かくれんぼしているどんぐりも最高です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
シリーズです
|
投稿日:2024/07/14 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
作者は本物の獣医さんです。
このシリーズは本物の仕事をしている人が
かいているシリーズです。
獣医さんはこんな仕事で
こんな性格じゃないとできないよといった
内容が描かれています。
これを読んで私も獣医さんになりたい!と
思う子供が増えるといいなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おもしろい
|
投稿日:2024/07/14 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
絵本の中の鳥が
読み手のこちら側に話しかけてきます。
肉を隠しておくので見張ってて!と
絵本を読み進めていくと
その肉はきつねに持っていかれてしまいます。
そう思って読んでいました・・・
が、違うんですか〜?
途中で振り返ってみて確認しながら
あ〜そうだったの?なんて思わず
口に出てしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おもしろ〜!
|
投稿日:2024/07/14 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
わにのコドリーロはお腹がすいてるのに
お母さんは卵をずっとみてて何もくれません。
自分で探しに行くように言われたんですが
そこからがずっとおもしろいんです。
普通にしまうまの足をかじったり、
さるのしっぽをかじったり・・。
実際の世界ではそうかもしれませんが、
絵本の中では相手は痛くて泣いていて
自分が食べるものをお勧めします。
それがすごくおもしろかったです。
最後魚を食べる絵はすごい迫力でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
意外と好き
|
投稿日:2024/07/14 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
タイトルがおもしろくて読みました。
世の中にはいろんな場面で
「シーン」となることがありますが、
その静まり返ってる場面が
たくさん描かれています。
うんうんと思わずうなずく場面もあったし
なるほど!と思ったものもありました。
でもやっぱり雪の場面が一番ですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
よかった〜
|
投稿日:2024/07/14 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
自転車に乗る練習をしているまあすけ
何回も転ぶんですが、結構派手に転んでいます。
でも一人で何度も頑張っていてすごいと思いました。
帽子をかぶったら転ばないと言われ
帽子をもらったんですがすぐ風で飛んでしまって・・
本当にその帽子は転ばないのかな?
なんでか分からないけど効き目あってよかったね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
これはおもしろい
|
投稿日:2024/07/14 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
乗り物が乗り物に乗る・・
このシンプルな作業がずっと続きます。
乗り物以外でてこないです。
人などは出てきません。
だから乗り物好きにはとってもいい一冊です。
色も分かりやすくカラフルです。
小さい子におすすめです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
癒された
|
投稿日:2024/07/13 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
なんかとっても癒されました。
でんでんむしの緩いスピード、
そしてしとしと降る雨など
全てに癒されました。
でてくる生き物は全て小さくて
かわいらしいと思いました。
ひがしちからさんの絵が
特によかったと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
一緒に待とうよ
|
投稿日:2024/07/13 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
雪を待ち望んでいるあなぐまに
降るときは降るよ、ただまっていればいいよ
とハリネズミが言いました。
この一言がいえるハリネズミはすごいなと
思いました。
どうしても雪がふってほしいあなぐまを思い
周りの友達は一緒に待ってくれました。
やさしい友達がいてよかったと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ハッピーエンド
|
投稿日:2024/07/13 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
風船のせいでずっと
大変な思いをしてしまったまあすけ。
どうしても風船がほしいのに
手に入らないんです。
きのぼりは得意なようですが
ちょっとどんくさいかもしれませんね〜。
このまま風船を手にれることができないか
不安でしたが安心しました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
軽い気持ちが・・
|
投稿日:2024/07/13 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
外は大雨。
今日は家でのんびり過ごそう・・
そう思ったのにストーブのたきぎがない。
そこで犬のツングステンに頼みました。
お茶を入れてのんびり待っていたのに
全然帰ってこない!
どうしよう!なにかあったのかな?
いてもたってもいられない気持ちが
とても伝わりました。
二人で飲んだお茶はおいしかったと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
そんな頃もありました
|
投稿日:2024/07/13 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
誕生日が来るたびに
また大きくなったと喜ぶ子供の姿は
本当にかわいいなと思いました。
この絵本の女の子も周りの動物に
いくつだと思う?と何回も聞いていました。
誕生日はプレゼントがもらえるから嬉しいのではなく
大人に一歩近づいたことが嬉しいんだなと
感じました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ほんとだった
|
投稿日:2024/07/12 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
くじらだ!
鳥のこの一言で大騒ぎになったんですが、
みんなくじらを知りません。
くじらを理解した上でいざ捕獲にでたみんな。
探しても全然見つかりません。
もしかして鳥がうそをついているかも。
鳥に空き瓶を投げて怒る人も出てきました。
鳥のように空からみたら探せるのでしょうか。
最後の最後に感動しました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
これいいですね
|
投稿日:2024/07/12 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
パンどうぶつえんというタイトルをみて
パンを動物に見立ててパンだらけの
動物園のお話かなと思いました。
動物の一部にパンを使って
いかにも動物っぽくみせており
そんな動物がたくさんいる動物園のお話でした。
見事に動物の一部となっていて
おもしろいなと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
興味深い本でした
|
投稿日:2024/07/12 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
もしぼくが本だったら・・・
この一文から始まる内容が
たくさん描かれています。
一ページごとにその例えが書いてあって
それぞれの性格を感じます。
自分がもし本だったらどうしたいか、
またどうされたいか・・
考えるとなかなかおもしろいと思いました。
ちょっとどきっとする内容もありました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
憲法の基本理念
|
投稿日:2024/07/13 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 女の子4歳
|
日本国憲法の基本理念がとてもわかりやすい絵本になっていました。政治家の不正、世界での紛争、自然災害や物化高騰、パンデミック…。このところ暗いニュースが多いなか、忘れずにいたいこの基本理念。もう一度、みなが肝に銘じてみたいですね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
小屋たちのつぶやき
|
投稿日:2024/07/13 |
ピンピンさん 30代・ママ・香川県 女の子4歳
|
小屋、小屋、小屋、小屋。いろんな小屋がある。カラフルなのや地味な色の、窓があるのやないのや、壁にトタンが何枚も打ち付けてあるもの…。こそ小屋たちがつぶやく言葉。変わった絵本だけど、とても魅力的。さすが、谷川俊太郎さんだ。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
二つの世界
|
投稿日:2024/07/08 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
親子で動物園に行くお話です。
子供だけ途中で違う世界?に行っていて
そちらの世界では全てカラーでした。
子供を見失った両親は必死に子供探しますが、
大人がいる世界はモノトーンでした。
同じ空間にいるのに少し違う・・
不思議なお話でした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かわいい兄
|
投稿日:2024/07/08 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
妹のことが大好きでかわいくてたまらないくせに
ちょっと意地悪をしてしまうお兄ちゃん。
なんてかわいいんだろうと思いました。
そしてまだ幼すぎて兄の悪ふざけに
泣いてしまう妹もまたかわいいなと思いました。
本当はお互いに大好きで大切に思っている
それが読んでいて分かりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
作者はなんと!
|
投稿日:2024/07/08 |
ジョージ大好きさん 40代・ママ・愛知県 男の子15歳
|
作者は本物の消防士さん!
経験を積んで今はかっこいい消防士さんです。
消防士は火を消すだけではありません。
高いところも怖がってはいけません。
水辺にも行きます。
情熱と誇りをもって仕事をしているという作者ですが、
かっこいいだけではなくとても大変な仕事だと
思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|