テーマの検索結果

現在の検索条件

心と体

14件見つかりました

「きもち」を考える絵本

「どうしてぼくは腹が立つのだろう?」 「あの子はいつも泣いている」 「何を言っても嫌だと言うのはなぜ?」 「どうやったらお友だちになれるのかな。」 自分の気持ちを考える。人の気持ちを考える。この想像力を持てるだけで、人は大きく変わるのかもしれません。大人だって同じですよね。「きもち」と向…

ともだちって何だろう?

「ともだちって、どうやってつくるの?」そう聞かれたら、なんて答えよう。だって、友だちになるきっかけなんて、みんな違いますよね。だからこそ、こんなに沢山の絵本が生まれるのでしょう。 友だち同士の付き合い方、けんかの仕方、思いやる方法…どれも正解なんてないけれど、読みごたえのある骨太絵本がずらり。…

障がいを考える絵本

障害(ハンディキャップ)については、知らないとどう接してよいかわからないもの。 誤解から、または無意識に、本人や家族の方を傷つけてしまうことも多いのではないでしょうか。 様々な障害について、理解の助けとなる絵本をピックアップしました。 当事者、関係者の方だけでなく、広く皆さんに読んでいただける…

子どもに「性」を伝える絵本

性についての正しい知識を身につけて、自分の身を自分で守ること。そして大人になっていくことへの喜びを感じてほしい。そんな切実な思いから、子どもたちや親たちに向けたわかりやすい性教育の本が続々と登場しています。幼児から小学生に向けて、性をわかりやすく伝える絵本や児童書、伝える側の大人に参考にしてほしい本…

からだの秘密の絵本

食べ物を食べればおしっこやうんちが出て、緊張すればドキドキする。ケガをすれば血が出るし、骨が折れれば痛い! からだって不思議、からだって何かすごい。毎日の生活の中で、子どもたちは漠然と感じているはず。 子どもたちが知りたいと思った時にちゃんとこたえてくれるのが、「からだの秘密」が描かれた絵本。わか…

妊娠中に読みたい、胎教にいい絵本

赤ちゃんを待つ幸せな時間。待ち遠しくて愛おしくて、お腹の中にいる間にも少しでも赤ちゃんのためになることができたら…。 けれどもどんな風に話しかけたら良いのだろう?赤ちゃんとのいいコミュニケーション方法が知りたいな。 そんなプレママさんに向けて、赤ちゃんが喜びそうな音があふれる楽しい絵本や、たくさ…

自分を好きになる絵本

自分のことを知ることって、自分のことを好きになることかもしれないね。

悪い子の絵本

「しずかにしなさい!」「はしっちゃダメ」「おともだちとはなかよくね」 家の中で怒られて、ようちえんに行っても怒られて、おでかけしても怒られて。 「なんでいうこと聞かないの?」 そんなつもりじゃないんだけどな。 怒られるのが好きってわけじゃない・・・でも、絵本の中まで「いい子になりなさい」ばっ…

うそ、ついちゃった

ついていいウソ、ついちゃいけないウソってあるのかな? 小さなウソから生まれる心の葛藤…。 子どもの頃を思い出せば、だれだって思いあたるかもしれませんよね。 「ウソ」をテーマにした絵本をあつめてみました。

自分の心を大切にする セルフケア絵本

様々なストレスがあふれる現代社会。大人だけでなく子どもたちも、ストレスと向き合って生きていかなければなりません。感情コントロールやストレスケアなど、子どものメンタルヘルスにまつわる絵本も増えています。言葉にできないモヤモヤ、怒り、不安、いったいどうしたらいいの? ここでは、心を整える方法や、恐怖や不…

ジェンダーロールを考える絵本・児童書

「男らしい」「女らしい」って何だろう? 必要なジェンダーの知識を得て、「自分らしさ」を受け入れ自分を好きになるために。また、自分以外の人の「その人らしさ」を尊重するために。ジェンダーロールについて考えるきっかけになる絵本や児童書を集めました。

14件見つかりました


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット