障がいを考える絵本
障害(ハンディキャップ)については、知らないとどう接してよいかわからないもの。
誤解から、または無意識に、本人や家族の方を傷つけてしまうことも多いのではないでしょうか。
様々な障害について、理解の助けとなる絵本をピックアップしました。
当事者、関係者の方だけでなく、広く皆さんに読んでいただけることを願います。
関連するテーマ
編集部おすすめ作品
発達と障害を考える本(2) ふしぎだね!?アスペルガー症候群[高機能自閉症]のおともだち
作・絵:内山登紀夫監修 / 安倍陽子編 / 諏訪利明編 出版社:ミネルヴァ書房 ISBN: 9784623045532
税込価格: ¥1,980
授業中なのに教室を飛び出してしまうつよしくん。話しかけても会話がかみあわないえりかさん。算数のテストは100点じゃないと気がすまないあきらくん……。
なるほど、3人のおともだちのふしぎな行動には、こんな理由があるんだ!学校やおうちでよく見られるケースをイラストとマンガでわかりやすく伝える、画期的な絵本。【一部立読みOK!】
発達と障害を考える本(1) ふしぎだね!?自閉症のおともだち
作・絵:内山登紀夫監修 / 安倍陽子編 / 諏訪利明編 出版社:ミネルヴァ書房 ISBN: 9784623045525
税込価格: ¥1,980
予定が変わるとパニックになるますみくん。
みんなのゼリーを食べてしまうなおやくん。
リコーダーの音を怖がるのぞみさん……。
まわりのみんなが困ってしまう5人のおともだちの行動には、こんな理由があったんだね。
ほら、こうすれば、もっと楽しく過ごせるね。
発達と障害を考える本(3) ふしぎだね!? LD(学習障害)のおともだち
監修:内山 登紀夫 編:神奈川LD協会 監修:内山 登紀夫 編:神奈川LD協会 出版社:ミネルヴァ書房 ISBN: 9784623045884
税込価格: ¥1,980
教科書が読めないさとるくん。
作文がきちんと書けないけんたくん。
話の仲間に入れないちかさん……。
「聞く、話す、読む、書く、計算する、推論する」能力がうまく使えないLDのおともだち。
工夫をすれば、苦手なことも少しずつできるようになるよ。
発達と障害を考える本(4) ふしぎだね!?ADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだち
監修:内山 登紀夫 編:高山 恵子(えじそんくらぶ ) 監修:内山 登紀夫 編:高山 恵子(えじそんくらぶ ) 出版社:ミネルヴァ書房 ISBN: 9784623045891
税込価格: ¥1,980
忘れ物が多すぎるしょうたくん。
約束をすっぽかすあやかさん。
すぐに人をたたいてしまうこうすけくん……。
「わがまま」「らんぼう」だって誤解されやすいけど、ほんとは違うんだね。
ルールをみんなで守れば、けんかも少なくなるね。
先天性四肢欠損という障害を負って生まれたさっちゃんは、傷つきながらも現実をうけいれ、力強く歩き始めます。
どれだけ多くの親子がこの物語から力をもらったことでしょうか。
トリシャは絵を描くことが大好き。おしゃべりもできるのに、学校へ行くようになっても文字も数字も読めません。くねくねした形に見えるだけ。5年生になったとき、新しい先生がやってきたことで…。LD(学習障害)児の心のさけびと感動の出会いを描く絵本です。
手をつないでもにげちゃう、そして大声をだすたっちゃん。一緒に遊びたいのに、どうして?
自閉症への理解をたすけるえほんです。
耳の悪いベンは、ときどき、人のいうことが聞きとれず淋しい思いをします。難聴児の日常と心の内をわかりやすく描いた絵本です。
「いろいろ いるよ。まんまる、ふとっちょ、しかくに おちび。みんな みんな ちがうけど、みんなで みんなで あそぼうよ」という最後の一文に、この作品のメッセージが凝縮されています。
これは、ダウン氏症の男の子トビアスの兄姉が、見たこと、感じたこと、考えたことを、ありのままに記したスウェーデンの本です。力まず、飾らずに語られる真実と、その背景をなす個人の存在を尊重する心に、私は感動しました。(訳者あとがきより)
文や絵は、トビアスの兄姉が描いたものです。
ADHD(注意欠陥多動性障害)とよばれる子どもの本人の視点から、分かっていてもコントロールできない本人の気持ち、認められほめられて落ち着けることなどを伝える絵本です。
表示
- 画像
- リスト
発達と障害を考える本(2) ふしぎだね!?アスペルガー症候群[高機能自閉症]のおともだち
発達と障害を考える本(1) ふしぎだね!?自閉症のおともだち
発達と障害を考える本(4) ふしぎだね!?ADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだち
出版社おすすめ |