どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
訳書に、アントワネット・ポーティス作『まって』(日本絵本賞翻訳絵本賞)、ペトル・ホラチェック作『こぐまのともだちはどこ?』(ともに、あすなろ書房)など。
お気に入りの作家に追加する
椎名 かおるさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
16件見つかりました
表示
宇宙船にのって月に到着。 みんな宇宙服をきてます。 先生らしき人が誘導しています。 未来にはこんな遠足になるんでしょうか。 宇宙人?もでてきてとても幻想的でした。 一人月・・・続きを読む
現在の子どもの遠足で「火山の島」に行くことはないので、「未来では完全防備のうえで、火山の島に遠足に行くこともあり得るのかな?」と想像をしながら読ませていただきました。 現状、溶岩が出ている火山の火口・・・続きを読む
友達って「探す」ものではなくて自然と「できる」ものなのかもしれませんね。大きなクマが森の中を、友達探しに行く様子がとてもかわいらしいです。そして同じような行動をしているクマがもう一匹。お互い手を取り合・・・続きを読む
最初は何のことかわからなかった。そうか。2人の男の家の作り方から、それぞれの暮らし方の理想、価値観の違いを対比して描かれているのか。私も、白いTシャツの男のように、自然に敬意をはらって、自分も地球に住・・・続きを読む
遠足と言っても探検です。 危険がいっぱいなはずなのに、不思議な展開です。 噴火口に落ちた子に迫ってきたのは、溶岩の脅威ではなくて、人の良いj溶岩人間でした。 この発想には驚きました。 完全防備・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索