新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

西森 聡さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

2件見つかりました

表示

そうだったのか、新宿駅 乗降客数世界一の駅の140年

そうだったのか、新宿駅 乗降客数世界一の駅の140年

著:西森 聡  出版社:交通新聞社  税込価格:¥880  
発行日:2019年08月20日  ISBN:9784330001197
ぼくは少年鉄道員

ぼくは少年鉄道員

文・写真:西森 聡  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,430  
発行日:2010年02月  ISBN:9784834024890

2件見つかりました

西森聡さんの作品のみんなの声

  • ステキ!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子10歳、女の子8歳

    ドイツのSLの紹介かと思いきや、とっても素敵な教育機関の紹介でした。ここでは、子どもの頃から、実際に鉄道員として働くことができます。年々昇格していき、できることが増え、将来に役立つ経験ができます。まさ・・・続きを読む

  • 社会主義の名残

    のりもの好きの息子のために図書館で借りてきました。 文字は多め、写真もちょっと古そうですが、リピート率が高いです。 ドイツの子供達が大人の指導を受けつつ鉄道を走らせているとのことですが、東西分・・・続きを読む

  • 行ってみたい

    写真絵本に興味を持っているのでこの絵本を選びました。自分たちが機関車を動かしているんだというしっかりとした気持ちが感じられました。子供にも自信を持って行動するためにこういうシステムを取り入れているのは・・・続きを読む

  • 責任感と情熱

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳

    ドイツのベルリンには子どもたちが動かすSLがあります。 サイズこそ少し小さめではありますが、本物のSL。 キッザニア?・・いえいえ、それよりもっと本格的な責任を伴った お仕事なのです。 小・・・続きを読む


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット