話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
岡本 よしろう(おかもとよしろう)

岡本 よしろう(おかもとよしろう)

1973年山口県宇部市生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。絵画・イラストから立体まで、幅広く制作活動を行っている。絵本に『まちぼうけの生態学』(遠藤知二・文/福音館書店)、挿画に『ぼくたちに翼があったころ―コルチャック先生と107人の子どもたち』(タミ・シェブ=トヴ・作/福音館書店)などがある。

お気に入りの作家に追加する

岡本 よしろうさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

22件見つかりました

表示

  • つるわるつ
  • パパがしげみになった日
  • おにのしょうがっこう
  • 講談えほん 荒大名の茶の湯
  • あつめる!はこぶ!せいそうしゃ
  • 紙芝居 いもほりチャンピオン 11月号
  • しょうぼうしゃ、てんけんよし!
  • にんじゃじゃ!
  • ゆきだるまと かがみもち
  • しかしか
  • 雷のあとに
  • あみ
  • パンダのパンやさん
  • かおはめえほん たすけてー!
  • おうち
  • ごはんのにおい
  • 生きる
  • 100円たんけん
  • 七十二歳の卒業制作
  • ぼくたちに翼があったころ コルチャック先生と107人の子どもたち
  • まちぼうけの生態学 アカオニグモと草むらの虫たち
  • 生きる

22件見つかりました

岡本よしろうさんの作品のみんなの声

  • 懐かしい

    表紙にひかれて読んでみました。パンダのパン屋さんが親子で配達にいきます。町の様子が細かいところまで楽しく描かれていて、じっくり見入ってしまいました! ライオンのきっさてんとか、レトロな雰囲気がいいなあ・・・続きを読む

  • 今の季節にピッタリ

    1月に読むのに、ぴったりの絵本です。 昔は我が家も鏡餅を飾っていましたが、子どもが生まれてから飾ったことがありません。 でも、息子は保育園で鏡餅を教えてもらったようで、この絵本を読み聞かせても、違・・・続きを読む

  • 寝る前のお気に入りです。

    パンダのパン屋さんがいろいろな動物に配達するお話です。 展開は繰り返し多め。 1ページに2フレーズくらいのため、サクッと読める。 絵はくどくなく、街の人もみんな動物のため、ストーリー以外にも・・・続きを読む

  • 楽しい!

    これはアニメを見ているような感覚で楽しめるリズミカルで楽しい絵本ですね。うちの子供も相当喜んでくれそうな感じです。ちょっと子供用にプレゼントを探していたので、この本なら良いかも、と思いました。読んで終・・・続きを読む

  • ダジャレ

    Instagramで紹介されている方がいて、面白そうだったので図書館で拝借しました。しかしか、、、真面目な顔で駄洒落ばかり言うのが面白かったです。3歳の娘はまだ駄洒落に気がついておらず、強調して読んで・・・続きを読む


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット