「なっちゃんは、おばあちゃんによく似ているなあ」
おじいちゃんにいわれて、なっちゃんはちょっと困り顔。 おじいちゃんたら、へんなの。 わたしとおんばあちゃん、ぜんぜんにてないのに。
「そうだ! なっちゃんに、〈ないしょのいいところ〉教えてあげる」
お買い物の途中、おばあちゃんはそういって、木のすき間に入っていってしまいます。 なっちゃんもおそるおそる、そこをくぐってみると——
なんと、一面のタンポポの花! そこで、おばあちゃんの話してくれる子ども時代の話を聞くうちに、なんだかなっちゃん、ふしぎな心持ちになってきました。
「へーえ! おばあちゃん、子どもだったんだね!」
なっちゃんのそんなセリフが、とても印象的な一冊。 幼い感性から出た言葉のように思えて、しかし考えてみれば、私自身おとなになった今でさえ、両親や祖父、祖母の子ども時代を想像するのはむずかしいものです。
子どものころにおばあちゃんが好きだった場所で、おばあちゃんの思い出話を聞くうちに、おばあちゃんも自分と〈おんなじ〉子どもだったと知るなっちゃん。 そんななっちゃんのおどろきと、ちょっと気恥ずかしいようなうれしさとが、みずみずしく胸に染み入ってきます。
「そうだ、思い出した。おばあちゃんの子どものころも、こんなふうにタンポポがきらきらしてたよ」
ページの隅々まで細かく描き込まれた、木々の葉っぱの緑や、タンポポの花の黄色は、おばあちゃんのそのセリフのとおり、きらきらと輝いて見えるほどにあざやかです。 でもいちばんのみどころは、子ども時代のおばあちゃんとなっちゃんとが見せる、ほんとうにそっくりなその笑顔! 多くの言葉をもちいずに、家族の温かさを深く描き出した、心温まる作品です。
(堀井拓馬 小説家)
「おばあちゃんによく似てる」といつもいわれているなっちゃん。「わたしって、おばあちゃんみたいなかおしてるかなあ…」と、ちょっと疑問におもっています。ある日おばあちゃんといっしょにお買い物にでかけて、迷子になりかけたなっちゃん、おばあちゃんのないしょの場所を教えてもらうことになって……。 ふたりのやりとりがなんとも微笑ましくなる、しみじみあたたかな一冊です。
なっちゃんと おばあちゃんの とってもステキな たんぽぽの
はなかんむり
癒されるお話ですね
なっちゃんは おじいちゃんに おばあちゃんと似ているといわれて ちょっと 困りがお・・・・
でもね おばあちゃんとお買い物にいって
二人で過ごした とっても 素敵な時間 おばあちゃんの子どもの頃の話や たんぽぽの はなかんむりを作ってもらって
なっちゃんは おばあちゃんと二人で はなかんむりをかぶってかえります
かわいい! 二人とも いい顔
お話読んでいると とっても しあわせな気持ちになりました
いいですね〜 癒されるお話でした
絵がかわいく 生活感あふれています 好きです
見ているだけで 嬉しくなりますよ (にぎりすしさん 60代・その他の方 )
|