保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」
小学校の授業などで「発表」をする機会は意外と多いものです。 でも,いざ発表しようとすると,緊張してしまったり,言いたいことがうまく伝えられなかったりすることもあるのではないでしょうか。 この本では,そういった発表での悩みの解決方法や,わかりやすい発表にするための方法,発表の原稿の書き方,資料の使い方などを,マンガでわかりやすくまとめています。 マンガを楽しみながら,主人公のアガルたちと一緒に発表に必要な力を身につけていきましょう!
「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズは、さまざまなテーマでたくさん出ているので、色々と読んでいます。
こちらはスピーチやプレゼンテーションなど発表がテーマ。緊張せずに話すにはどうしたら良いか。自分の意見をわかりやすく伝えるためにはどうしたら良いか。魅力的な発表をするにはどうしたら良いか。などを丁寧に教えてくれています。
プレゼンテーションや発表は、だんだんと学校でも大事な学習の一つになっているようなので、参考になることが多いと思います。
中学生におすすめの内容かなと思いました。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)
|