「おうちのなかの せまーい すきまを のぞいてみると、そこにいるのは……すきまっこちゃん」 もうこの冒頭で心をつかまれてしまいます。 だって……そうそう、あるある。 隙間にころころ転がっていったまま、わからなくなった小さい物たち。 がびょうっこや、どんぐりっこ、あめっこ、ちびえんぴつっこ。 キャメルっこに、ビーだまっこに、ブロックっこに……。 みーんな隙間に落ちた、すきまっこちゃん!
もともとは、そのへんにある、ただのどんぐりやあめだったのに、家具の隙間に落ちて忘れられているうちに、ふしぎ、目や口や手足ができて動けるようになっちゃったんです。 そんなすきまっこちゃんたちは、おうちの中で、仲良くこっそり暮らしているんですって。
ある日、こんぺいとうちゃんがありたちにさらわれる事件が発生……! クッキーっこ、ちびえんぴつっこ、ビーだまっこが探しにいきますが、甘いもの好きなありに、クッキーっこはかじられそうになってしまいます。 さあ、どうしたらいいのでしょう。 すきまっこたちは、こんぺいとうちゃんを救出するべく、会議を開きます。 そこで出てきた、びっくりのアイディアは……!?
まるですきまっこたちの傍らにしゃがんでいるような目線で、緑の地面や、ありの巣の中の世界を味わえます。 のびやかなタッチと美しい色、そして「ころりん すとん」「ふしぎ ふしぎ」と言葉のひびきも素敵なんです。 すきまっこたちの、かわいく、けなげな奮闘に、心があたたかくなります。
実は、作者・竹与井かこさんは、笹井信吾さんと畑中宝子さんによるユニット。 『トイレさん』(佼成出版社)、『れいぞうこからとーって!』『スプーンコプター』(共にアリス館)などの絵本を出版しています。 生き物ならぬ“物”をユニークな視点で描き、あたたかで個性あふれる作品世界を展開する、今後が楽しみな作家さんです。
本書も子どもたちの大切な1冊になるはず。 そうそう、読んだらきっと、親子で“わが家のすきまっこちゃん”を探したくなりますよ!
(大和田佳世 絵本ナビライター)
おうちの中のせまーいすきまにおっこちて生まれたすきまっこちゃんたちは、おうちのなかで、こっそり仲良くくらしています。 ある日、こんぺいとうっこがアリたちにさらわれて……。 のびやかな美しい画面で描かれる、ちいさななかまの大冒険!!
この絵本の登場人物は、あるとき家の中のすきまにぽろんぽちょんと落ちてしまって、そしていつの間にか忘れられてしまった、ビー玉や小さな鉛筆、こんぺいとう等です。
それらのすきまっこちゃんたちは、長い時間がたつと目や口、手足が生えて自由に動けるようになり、こっそり仲良く暮らすようになるのです。
ところがある日、こんぺいとうちゃんがアリたちにさらわれてしまいます。
助けに泣かなくちゃ!!
すきまっこちゃんたちは会議を開き、助けに行くのは誰かを決めます。
そして……。
すきまっこちゃんたちのセリフが幼く、保育園や幼稚園の年代の子たちが話しているみたいで親近感がわきます。
また、小さなものがどこかに行ってしまって見つからないままとか、なくして忘れていたものがひょっこり出てきた、という経験は子どもたちの誰もが経験していることなので、このことでも親近感がわくと思います。
文章が多めですが、絵が細かく書かれているので見ていて飽きず、読み聞かせをしても、お子さんたちは最後まで集中して聞いてくれるのではないかと思います。 (めむたんさん 40代・ママ 男の子17歳)
|