【マネしたくなるアイデアがいっぱい! モデルづくりのヒント満載アイデアブック! 】
レゴブロックの人気シリーズ『レゴジュラシック・ワールド』のアイデアブックが登場! 主人公は、ジュラシック・ワールドで働く恐竜の調教師・オーウェン。 オーウェンは、オフロード車やボート、ヘリコプターを駆使して、逃げ出したトリケラトプスの赤ちゃんをさがしまわる。そうこうしているうちに、プテラノドンやアンキロサウルスも逃げ出して…!?
この本では、おうちにあるレゴブロックで恐竜の飼育エリア、パークの施設や乗り物など、『レゴジュラシック・ワールド』の世界のいろいろなものをつくるためのヒントを、調教師・オーウェンが活躍するストーリーに沿って紹介しています。コツとアイデアは50以上!
【調教師オーウェンとラプトルのミニフィギュア&ヘリコプターがつくれるレゴブロックつき!】
この本の中で紹介しているモデルの例 ・赤ちゃんきょうりゅうのおり ・入場ゲート ・ラプトルのあそび場 ・えさやりクレーン ・ヘリポート ・古い化石 などなど…
≪もくじ≫ オーウェンってだれ? パークのスタッフ レゴブロックでなんでもつくっちゃおう! レゴブロック用語
第1章 きえたトリケラトプスのなぞ ジュラシック・ワールド ラプトルの飼育エリア メインストリート はくぶつかん トリケラトプスのおり ラボの中のようす コントロール・ルーム
第2章 トリケラトプスはどこだ? バリオニクスの飼育エリア おかしな足あと ジャイロスフィアの谷 まいごのジャイロスフィア
第3章 プテラノドンがにげた! オーウェンのトレーラーハウス ヘリコプターで出動 空の上では プテラノドンの飼育エリア きょうりゅうの病院
第4章 ラプトルたちの大かつやく はつでんしょ オーウェンのしごと場 アンキロサウルスがにげた! 森の中 きょうりゅうのおいかけっこ?
第5章 なぞがとけた! むかしのパークのあと あたらしい遊園地 もう時間がない! ティラノサウルスがきたぞ! 開園式のパーティー なぞがとけたよ
この本に出てくるきょうりゅう オーウェンのヘリコプター ヘリコプターのつくりかた
|