2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
在庫あり
税込価格: ¥2,200
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2022年03月11日 ISBN: 9784491047478
224ページ
大好評の前著『子どもがつまずかない教師の教え方10の「原理・原則」』の実践編!勉強のやり方専門塾「ネクサス」の代表が、これまでの経験から子どもがつまずきやすいポイントを厳選。小学校の国語・英語・算数で、65の事例をもとに、その解消法を提案します。考える力の前に、「知識・技能」をしっかりと定着させるために、教え方のプロが惜しげもなくアイデアを紹介。さらに、アイデアのみならず、学習理論をもとに、「学びの噴水モデル」を提唱。「知識・技能」の定着から、「思考力」を問い直す1冊です。*「つまずき」に徹底的に向き合い続ける著者が提案!■小・中学校フォニックスの活用■主体的な学習に必要なメタ認知能力■わかる学習に必要な学習方略■できる学習に必要な知識・技能■アウトプットを意識したSQ3R読解法小学校で絶対身につけておきたい「知識・技能」の指導方法を徹底解説!